審議会は、学識経験者、市民(公募)、事業者、民間団体から選ばれた20人以内の委員で構成されています。

開催結果(第14次)
開催日 | 議事 | 開催結果 | |
第1回 | 令和3年7月16日 | 1 苫小牧市廃棄物減量等推進審議会について![]() 2 苫小牧市一般廃棄物処理基本計画【改定版】について ![]() 3 ごみ量とリサイクル率の推移について ![]() |
![]() |
第2回 | 令和4年3月25日 (書面開催) |
1 災害廃棄物処理計画の策定について![]() 2 ボランティア清掃用ごみ袋の容量及び種類について ![]() |
![]() |
第3回 | 令和4年7月28日 | 1 ごみ量とリサイクル率の推移![]() 2 市内のごみステーションの設置状況 ![]() 3 ボランティア清掃用ごみ袋の容量及び種類 ![]() |
![]() |
第4回 | 令和5年3月24日 | 1 災害廃棄物処理計画![]() 2 ゼロカーボン×ゼロごみ大作戦 ![]() 3 JFEリサイクルプラザの機能拡充について ![]() |
![]() |