イベントごみ分別ステーション器材を貸出しします!
※宗教、政治関連団体及び企業が行う営業活動は除く
角型タイプ![]() |
折りたたみ式タイプ![]() |
ごみ箱の種類について
燃やせるごみ | かん | びん | ペットボトル | プラスチック |
ごみ箱返却時にかん・びん・ペットボトル・プラスチック・割りばしは、資源物として無料でお引受けいたします。
燃やせるごみはご自身で処理をお願いいたします。
ごみ箱の他にも貸出ししています。
割りばし専用カゴ | 幅710×奥470×高340 |
水洗い用バケツ | 径304×高209(容量)9ℓ |
飲み残し用ポリ容器 | 径460×高565(容量)45ℓ |
プラスチック製ざる | 飲み残し用ポリ容器にセットしています。 |
のぼり W450×H1800 | のぼり用ポール 1.6~3.0m伸縮式・のぼり用スタンド 注水式ポールスタンド |
貸出方法について
イベントの日程が決まりましたら、上記のごみ箱どちらかをお選びいただきゼロごみ推進課へお電話でお申込みください。
貸出・返却の際は沼ノ端清掃事務所(苫小牧市字沼ノ端2番地の25)までお越しください。
イベント当日、会場内に分別ごみステーションを設置してください。
※強風の恐れがある場合は、器材が風に飛ばされないようご注意ください。
※袋については使用する方ご自身でご用意ください。
(ごみ箱のサイズは角型103ℓ・折りたたみ式83ℓです。)
イベントが終わりましたら、翌日までに器材の返却をお願いいたします。
(土曜日の場合は月曜日まで)