令和7年度より、障がい児・者バス借上補助事業が始まりました!
詳細については、下記のとおりになります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください!!
1 対象となる団体について
(1)福祉ふれあいセンターに利用登録のある団体(2)(1)の団体で、会員数が20名以上で、障がい児や障がい者が10名以上在籍している団体
※ここでいう障がい児・障がい者とは、日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第4条第2項に規定する障害児又は第4条第1項に規定する障害者と定められています。
2 対象となる行事について
(1)公益財団法人北海道障がい者スポーツ協会が主催する北海道障がい者スポーツ大会(2)研修、講習会、視察、社会見学、レクリエーション等の郊外活動
3 対象経費について
(1)2-(1)の場合……バスの借上に係る費用の2分の1に相当する額(小数点切捨て)とし、その上限を20万円とします。(2)2-(2)の場合……バスの借上に係る費用とし、上限は5万円とします。
※(1)、(2)ともに、助成は年度中1回となります。
※他から助成を受けている場合は、対象外となります。
4 申請時期について
(1)前期:5月~10月分(2)後期:11月~3月分
※原則、2か月前までに申請をお願いします。
5 申込みについて
発達支援課にて申請書(様式第1号)をご記入・ご提出していただきます。必要書類については、以下の通りです。
<必要書類>
①団体としての事業計画書及び収支決算書
②見積書(バス借上)
③行事計画及び行事参加者名簿
④その他市長が必要と認める書類
その後の流れについては、下記のリーフレットでご確認ください。

6 申込書類等について
申込関連書類等につきましては、窓口でお渡ししますが、下記の関連様式からプリントアウトして使用することも可能です。