きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
苫小牧市スマートシティ官民連携協議会について

【趣旨】

 スマートシティとは、新技術や官民各種のデータを活用したサービスの提供や、各種分野におけるマネジメントの高度化により、地域が抱える課題解決・市民生活の質の向上を目指すことです。
 
★新たに2件事業化分科会を設置しました(令和6年3月15日)

企業・団体名

事業名称

富士フイルムメディカル株式会社

対策型検診におけるクラウドサービス

富士通Japan株式会社
トヨタ自動車北海道株式会社

通勤におけるデマンド型交通実証事業


pdf事業化分科会として設置された提案内容の概要(96.37 KB)


★事業化分科会を設置し、今後提案内容を深掘りしていきます(令和5年6月1日)

 スマートシティの推進に向けて、以下の3件を事業化分科会として設置し、実証・実装に向けた検討を行っていきます。

企業・団体名

事業名称

清水建設株式会社スマートシティ推進室 北海道支店

苫小牧市スマートシティ事業・苫小牧駅前再整備事業

BOLDLY株式会社

苫小牧駅周辺における自動運転バス実証実験

株式会社北海道日立システムズ

健康支援サービス事業~おなかの中から健康な一生を~

 
pdf事業化分科会として設置された提案内容の概要(131.62 KB)

 

【構想】

 苫小牧市スマートシティ構想がまとまりましたので、下記のとおり報告します。

  pdf苫小牧市スマートシティ構想(44.08 MB)

 

【令和5年度 第1回総会】

開催日時:令和5年4月26日(水) 15時00分から15時15分まで

開催場所:苫小牧市民会館小ホール

議  事

 〇苫小牧市スマートシティ官民連携協議会の推進体制と取組内容→【原案どおり承認】

 〇要綱の改正→【原案どおり承認】


【第2回総会】

開催日時:令和5年1月23日(月) 10時00分から10時20分まで

開催場所:グランドホテルニュー王子

議  事

 〇苫小牧市スマートシティ官民連携協議会組織体制→【原案どおり承認】
報  告

 〇苫小牧市スマートシティ構想案 進捗状況報告


【設立総会】

開催日時:令和4年8月31日(水) 15時00分から15時30分まで

開催場所:グランドホテルニュー王子

議  事

 〇苫小牧市スマートシティ官民連携協議会の設置→【原案どおり承認】

 〇会長の選任→【苫小牧市長 岩倉 博文 氏】

 〇事業計画及び予算→【原案どおり承認】

 ※組織体制及びスマートシティの取組み例についてはpdfこちら(1.03 MB)




【苫小牧市スマートシティ官民連携協議会の機能】

● 分野間連携の促進

● データ利活用の推進

● 会員間の情報共有や連携支援

● 事業化支援

● 啓発、人材育成 など

  

【会員募集】

 市内外問わず、本市のスマートシティの推進にご協力いただける企業、団体等どなたでも会員となれます。

 また、会費は無料ですが、今後具体的な事業の推進にあたり、会費を徴収する場合があります。

 入会の申請は、下記の申請書に必要事項をご記入の上FAXまたはメールで申請してください。
 


docx申請書(Word (16.56 KB)

  

【会員一覧】 令和6年2月13日(火)時点
 

pdf会員名簿一覧(139.22 KB)
 

【要  綱】

pdf〇 苫小牧市スマートシティ官民連携協議会 要綱(178.98 KB)

pdf〇 苫小牧市スマートシティ官民連携協議会 会員要綱(100.99 KB)

pdf〇 苫小牧市スマートシティ官民連携協議会 部会要綱(114.07 KB)

pdf〇 苫小牧市スマートシティ官民連携協議会 事業化分科会要綱(122.74 KB)

 

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

総合政策部未来創造戦略室
電話:0144-32-6229、0144-32-6157,0144-32-6062
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

スマートシティ構想

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません