ここからメインメニュー

メインメニューここまで

行事案内

ここから本文です。

現在位置

2022(令和4)年度 美術博物館大学講座

 令和4年度美術博物館大学講座の受講生を募集します

苫小牧市美術博物館大学講座では、自然、歴史、考古、芸術に関する多彩な講師を迎え、月1回土曜日、年9回にわたる講演会を通じて、苫小牧や北海道について広く学びます。

定 員  100名 (応募者多数の場合は市内在住者が優先となる場合があります)
受講料  年間1,300円 
募集期間 2022年4月1日(金)~5月1日(日)当日消印有効
お申し込み方法・期間    往復はがきもしくは下記フォームより
  
 往復はがきの場合
往信用裏面に ①住所 ②氏名(ふりがな)③年齢 ④電話番号 ⑤本講座の卒業回数(○回、または初)を記入し、返信用表面に ①郵便番号 ②住所 ③氏名+様 を記入してください。
   
※記載例
      pdf(32.21 KB)
   (↑画像をクリックしてください。PDFファイルにて詳細情報をご確認いただけます。)
  
  ホームページの場合
   こちらのフォームからお申込ください。
    お申込期間は、4月1日(金)~5月1日(日)です。
         

注)申込フォームからのお申込の場合、ご連絡はメールおよび郵送で行ないます。
  ご連絡のメールが迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がありますので、ご注意ください。

※結果および詳細は5月中旬頃にお申込みいただいた皆様にご連絡いたします。
※本講座は、道民カレッジ ほっかいどう学コースの指定講座です。

 講座の内容

 
各回 土曜日・14:00~15:30
(6月4日は13:30~13:55に入学式を開催します。)
 
実施日 演 題 講 師
6月4日 入学式・
1775-1780年のロシア人による「クリル」列島遠征からみた北海道と千島の歴史
国立アイヌ民族博物館
研究主査 鈴木 建治
7月9日 公文書館資料に見る、実現しなかった4つの“札幌オリンピック” 札幌市公文書館 元館長 
高井 俊哉
8月27日 平成の苫小牧 苫小牧市市史編集事務局
福島 修
9月24日 王子洋画研究会と苫小牧の美術 苫小牧美術愛好会 代表
本間 弘章
10月8日 化石からひも解く石狩低地帯の成り立ち 札幌市博物館活動センター
学芸員 古沢 仁
11月5日 苫工と教師人生 北海道苫小牧工業高等学校
元教諭 金子 満夫
12月10日 北海道の美術と動物 北海道大学文学研究院
准教授 今村 信隆
1月21日 北海道に漂着する鯨類 北海道大学水産科学研究院
教授 松石 隆
2月25日 卒業式・「書」の楽しみ方 当館 主任学芸員
沖津 かんな

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

苫小牧市美術博物館
電話:0144-35-2550
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

過去の行事

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません