ここからメインメニュー

ここから本文です。

1月 睦月の様子

<3学期始業式の様子> 1月16日(月) No.72
 雪が少ない冬休みでしたが、始業式の朝は雪が積もり寒い朝でした。一人一人の顔を見ながら挨拶すると、どの子もいつも以上に大きな声て挨拶を返してくれました。3学期スタートの意欲を感じました。
 8:20から始業式を行いました。校長の話と児童代表による「冬休みの思い出と3学期に頑張ること」の発表です。私からは、毎日元気に通学するために気を付けてほしいこととして「生活リズムを整えること」、特に早寝に気を付けてしっかり寝ること。新型コロナやインフルエンザの「予防」に気を付けること。それから3学期は次の学年に向けて準備の学期なので、目標をしっかりもって過ごすこと。特に友達と「協力する」「仲よくする」を頑張り、みんなが安心して生活できる若草小学校にしてほしいというとを伝えました。最後に、もう少しできるようにしていきたいこととして、男女関係なく名前に「さん」をつけて呼ぶこと。特に授業中は徹底して、子供たちにもできるようになってほしいという話をしました。


<冬のアクティブデー「交流長なわ」> 1月25日(火) No.73
 冬期間の体力づくりと異学年交流を同時に行う「交流長なわ」の取組を始めました。1年と6年、
3年と5年、2年と4年の兄弟学級で、毎週1回、3月初旬まで、中休みや昼休みを使って、いろいろな長縄跳びの跳び方に挑戦します。高学年は下級生に優しく接し、下級生は高学年の言うことをしっかりと聞いて、仲よく取り組めることを期待しています。第1回目が終わりましたが、上級生は下学年のために声を掛けながら取り組んでいました。回数を重ねるごとに、交流が深まり、活動も活発になってくるのではないかと思います。


<開校70周年記念音楽鑑賞会について> 1月30日(月) No.74
 開校記念事業として11月に実施を予定をしていました北海道警察音楽隊による音楽鑑賞会ですが、新型コロナウイルスの影響で延期となっていましたが、無事に実施していただくことができました。超一流の演奏を生で聴ける機会はめったにないので、子どもたちにとって大変貴重な時間になったのではないかと思います。若草小の校歌を演奏曲に入れてくださったり、鍋とおたまを使ったパフォーマンスを入れたりと子どもたちが楽しめる工夫もありました。そして、子どもたちの目を釘つげにしたのは、カラーガード隊による一糸乱れぬ集団行動、旗を使ったパフォーマンスです。また、途中で「いかのおすし」の指導もしっかりと行っていただきました。
 この様子については、道警に許可をいただき、YouTube限定配信をしますので、家族で楽しんでいただければと有り難いです。(ただし、映像を録画しネット配信等は厳禁です)


 

お問い合わせ

苫小牧市立若草小学校
0144-32-6584

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません