ここからメインメニュー

ここから本文です。

現在位置

学習関係(ホームワーク・ノート規格等)

【家庭学習の取組】(取り組み例)

pdf〇1年生(3.27 MB)  pdf1年生②(273.33 KB)
pdf〇2年生(4.39 MB)  pdf2年生②(695.42 KB)
pdf〇3年生(3.86 MB)  pdf3年生②(942.47 KB)
pdf〇4年生(3.70 MB)  pdf4年生②(2.25 MB)
pdf〇5年生(3.95 MB)  pdf5年生②(689.00 KB)
pdf〇6年生(4.29 MB)  pdf6年生②(926.04 KB)

 

【ノートの規格】

★確認事項★
①新学年では、その学年に対応した新しいものを用意してください。(統一されていると指導する際に、子どもたちがわかりやすいです)
前学年使用のノート:ホームワーク等のノートしてご使用ください。
1年生:国語・算数ノートについては、使う時期になりましたら、学校でまとめて教材費で購入させていただきます。(2冊目以降はご家庭にて用意をお願いします。
 1年生:ホームワークノートについては、必要になった時に、学年通信にてお知らせいたします。
漢字ノート:各学年で必要に応じて購入のお願いをさせていただきます。
必ず記名をしてください。また、教科シールが付属している場合は、表紙に貼り、教科がわかるようにしてください。
※苫小牧イオン、しんどう書店には、「令和〇年度使用ノート」としてお知らせしています。
 
★学年別使用ノート★(新学期が始まる前にご購入ください)
国語 算数 理科 社会 ホームワーク 漢字
1年 pdf10マス(225.38 KB)
(後期)
pdf12マス(220.76 KB)
前期なし
〈後期〉
17マス
pdf15mmマス(177.87 KB) pdf84字(231.10 KB)
2年 pdf15マス(97.14 KB) pdf17マス(111.20 KB) pdf15mmマス(177.87 KB) pdf91字(243.19 KB)
3年 pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf104字(253.37 KB)
4年 pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf120字(247.20 KB)
5年 pdf4mm方眼(147.23 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf150字(240.18 KB)
6年 pdf4mm方眼(147.23 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf横罫22行(81.02 KB) pdf横罫22行(81.02 KB) pdf5mm方眼(240.57 KB) pdf150字(240.18 KB)
※クリックすると、詳細を確認することができます。
 

【学習支援のサイト】

「子供の学び応援サイト」(文部科学省ホームページ)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

「どさん子学び応援サイト」(北海道教育委員会ホームページ)
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/gks/dosankomanabiouen_page.htm
 ○家庭学習のすすめ
 ○家庭学習おたすけ動画
 ○ほっかいどうちゃんレンジテスト
 ○eラーニングシステム
 ○役立つリンク集

おうちで学ぼう!NHK for School
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

English Catch Program(北海道教育委員会)

http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/ECP.htm 

群馬県教育委員会(群馬県のオンラインサポート授業動画)
https://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00637.html

 

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

苫小牧市立美園小学校
0144-34-3013

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません