
当館所蔵作品から、苫小牧ゆかりの書家の作品を精選してご紹介いたします。
前身となる博物館時代を含めて、当館では初の書作品の展覧会です。
開催概要
開催期間 2021年4月29日(木・祝)- 7月4日(日)
休 館 日 月曜日(5月3日(月・祝)は開館、6日(木)は休館)
開館時間 9:30-17:00(入館は16:30まで)
会 場 第3展示室
観 覧 料 一般300(240)円、高大生200(140)円、中学生以下無料
※( )内は10名以上の団体料金
※観覧料の免除規定についてはお問い合わせください。
※常設展示・企画展・中庭展示も併せてご覧いただけます。
※年間観覧券でもご覧いただけます。


関連イベント
解説スライドトーク
スライドを用いて展示作品の解説会をおこないます。
日時:5月1日(土) 11:00~11:30
講師:苫小牧書道連盟 理事 大澤 尚洋氏
対象:一般
申込:不要(直接会場へお越しください)
料金:無料(ただし、当日有効の観覧券が必要)
※感染症拡大防止のため、予定を変更する場合があります。
同時期開催
企画展「コイノボリ大火と苫小牧消防史」
会期:2021年4月29日(木・祝)~7月4日(日)
会場:第1・2企画展示室
中庭展示vol.16 武田浩志「TAKEDAsystem vol.10」
会期:2021年4月29日(木・祝)~9月12日(日)
会場:中庭展示スペース