私たちの暮らしはどのように変わってきたのでしょうか。
この展覧会では、昭和時代の生活道具の移り変わりから、暮らしの変化をふりかえります。
水に関係する道具を中心に、「あらう」「よそおう」「たべる」「たのしむ」などのテーマに分けてご紹介します。
画像をクリックするとチラシのPDFが開きます。
開催概要
会 期:2023年12月9日(土)~2024年1月28日(日)
休 館 日 :月曜日(ただし1月8日は開館、1月9日・年末年始(12/29~1/3)は休館)
開館時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
会 場:苫小牧市美術博物館 企画展示室(第1〜第2展示室)
観 覧 料 :観覧料:一般300(240)円、高大生200円(140)円、中学生以下無料
※( )内は10名以上の団体料金です。
※常設展示及び同時期開催の企画展もあわせてご覧いただけます。
※年間観覧券による観覧が可能です。
※観覧料の免除規定についてはお問い合わせください。
主 催:苫小牧市美術博物館
協 力:北海道博物館、室蘭市民俗資料館
後 援:苫小牧信用金庫、北海道新聞苫小牧支社、株式会社苫小牧民報社
関連イベント
古文書解読講座中級編
当館学芸員と一緒に古文書を解読してみましょう。
日 時:2023年12月17日(日)、2024年1月27日(土) 13:30〜15:30
対 象:高校生以上
定 員:先着30名
参加料:無料
申込み:11月14日(火)から電話で(0144-35-2550)
レインスティックをつくろう
身近な素材を使って雨の音がする楽器をつくりましょう。
日 時:2024年1月14日(日) 13:30~15:00
対 象:小学4年生以上~
参加料:無料
定 員:先着20名
申 込:12月15日(金)から電話で(0144-35-2550)
※ 最新情報については、随時、公式HPやSNS等で更新いたします。詳細はそちらをご確認いただくか、直接お問い合わせください。
同時期開催
特集展示「THE SNOWFLAKES」
会期:2023年12月9日(土)~2024年3月24日(日)
会場:第3展示室