このたび、苫小牧市美術博物館では特別展「出光美術館近代美術名品選―四季が彩る美の世界」を開催いたします。本展では、出光美術館の所蔵作品より総数61点を選出し、前期・後期にわけて展示いたします。 |
画像をクリックするとチラシのPDFが開きます。
展覧会出品リスト(417.87 KB)
開催概要
会 期:2023年9月23日(土)~11月19日(日)
前期:9月23日(土)~10月22日(日)
後期:10月24日(火)~11月19日(日)
※前期と後期で一部展示替え
休 館 日 :月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌平日は休館)
開館時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
会 場:苫小牧市美術博物館 企画展示室(第1〜第2展示室)
観 覧 料 :無料
主 催:苫小牧市美術博物館
特別協力:出光興産株式会社北海道製油所
出品協力:公益財団法人出光美術館
後 援:苫小牧商工会議所、苫小牧信用金庫、北海道新聞苫小牧支社、株式会社苫小牧民報社、北海道石油共同備蓄株式会社北海道事業所
関連イベント
記念講演会「出光コレクションと近代美術」 (定員に達しました。)
出光美術館が所蔵する近代日本美術のコレクションの特色や作品についてお話します。
日 時:2023年10月22日(日) 14:00〜15:30
講 師:廣海伸彦氏(出光美術館主任学芸員)
対 象:一般
定 員:50名
参加料:無料
申込み:10月1日(日)9:30から電話で(0144-35-2550)
スライドトーク
当館学芸員が特別展のみどころをスライドにより解説
日 時:2023年10月28日(土) 11:00~11:40
対 象:一般
参加料:無料
申 込:不要 直接会場へ
夜間開館
会期中、開館時間を20時まで延長する夜間開館を実施します(入館は閉館の30分前まで)。
日程:10月7日(土)、11月14日(火)~11月19日(日)
グッズ販売
土日祝限定!苫小牧市美術館友の会による出光美術館関連グッズや書籍の販売ブースを設けます。
※ 最新情報については、随時、公式HPやSNS等で更新いたします。詳細はそちらをご確認いただくか、直接お問い合わせください。
同時期開催
中庭展示Vol.19 大島慶太郎「MONOGRAMS」
会期:2023年4月29日(土・祝)~2023年11月19日(日)
会場:中庭展示スペース(※)一部、2F常設展示室にも展示が展開しています
動画構造の解体と再構築をテーマに制作活動を展開する映像作家・大島慶太郎による映像作品とモノとを組み合わせた実験性の高いインスタレーション。