きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

苫小牧版図柄入りナンバープレートについて

図柄デザイン正式決定

 2018年12月に提案した図柄デザインは、国土交通省により視認性やシステム作動確認等の審査を経て、下記のとおり正式決定いたしました。

※国土交通省より図柄右上「北海道」について確認があり、協議の上、デザイン作成者にも同意をいただき、より正確な形状の「北海道」へ変更しています。

pdf国土交通省プレスリリース資料(2019年10月18日)(1.69 MB)
pdf北海道運輸局プレスリリース資料(2019年10月18日)(1.78 MB)
 

ナンバーの種類について

対象車種/
ナンバー種類
通常ナンバー 図柄モノクロ 図柄カラー
登録自動車
(自家用)
図柄入りモノクロ 図柄入りカラー
登録自動車
(事業用 )
軽自動車
(自家用)
※事業用の軽自動車や、字光式ナンバー、レンタカーは通常ナンバーのみです

交付手数料について

種類 大型番号標 中型番号標 軽自動車
ペイント 字光式 ペイント 字光式 ペイント 字光式
図柄 12,400 - 8,300 - 8,500 -
一連 2,320 4,640 1,740 3,480 1,760 4,880
希望 5,020 6,620 4,240 5,640 4,280 6,720
【2枚1組/円】
※大型番号標:車両総重量8トン以上、最大積載量5トン以上、乗車定員30人以上
※中型番号標:車両総重量8トン未満、最大積載量5トン未満、乗車定員30人未満
※図柄のカラーは1,000円以上の寄附が必要となります
 

図柄入りナンバーの申込みから交付までの流れ

★図柄ナンバーの申込みには、以下の2種類が存在します。
【交換申込】・・・現在の番号を維持したまま、図柄ナンバーに変更したい場合
【希望番号申込】・・・新しい番号で図柄ナンバーにする場合
※室蘭→苫小牧への変更で新規登録扱いとなるので、【希望番号申込】を選択してください。
※インターネットで申込みの場合、申請・取付のために室蘭へ1回行く必要があります。
※窓口で申込みの場合、申請・取付のために室蘭へ複数回行く必要があります。
※ディーラー等へ申込みを依頼する場合の手数料や具体的な対応については、ディーラー等へご相談してください。
 

苫小牧ナンバー(図柄なし)から、番号はそのままで
苫小牧ナンバー(図柄入り)に交換申込する場合

①図柄ナンバーの申込み(インターネット、または室蘭地区自動車協会窓口)
 ・申込サイト、または窓口にて必要事項記載
  申込サイトはこちら
 ・申込受付メール受信(窓口は不要)
 ・申込完了メール受信
(窓口は不要)
 ・寄付金と交付手数料の支払い
 ・入金確認メール受信
(窓口は不要)
 ・交付申請書の印刷
    
⇩(10日程度)
②登録自動車は室蘭運輸支局(HPはこちら)、
 軽自動車は軽自動車検査協会(HPはこちら)にて登録申請 ※1・2
    ↓
 予約センターにてナンバープレートの交付(所在地はこちら

 
※1 ②は入金確認御の10日後程度から1か月間に実施してください。
   詳細は入金確認メールで通知されます。
※2 運輸支局または軽自動車検査協会で申請書の他に、車検証などの書類も必要ですので、各ホームページで御確認ください
※ 車検証に記載されている氏名名称・住所が現在の氏名名称・住所と一致しない場合は、別途変更手続きが必要となります。

 

室蘭ナンバーから苫小牧ナンバー(図柄入り)に希望番号申込する場合

①図柄ナンバーの申込み(インターネット、または室蘭地区自動車協会窓口)
 ・申込サイト、または窓口にて必要事項記載
  申込サイトはこちら
 ・抽選(または一般)申込付メール受信(窓口は不要) 
 ・抽選の場合は、抽選結果メール受信 ※1
 ・寄付金と交付手数料の支払い
 ・入金確認メール受信(窓口は不要)
    ⇩(10日程度)
②予約センターにて予約済証の受領 ※2
    ↓
 登録自動車は室蘭運輸支局(HPはこちら)、
 軽自動車は軽自動車検査協会(HPはこちら)にて登録申請 ※3
    ↓
 予約センターにてナンバープレートの交付(所在地はこちら) 
    ⇩
③番号変更手続き終了後に必要なこと
・自動車税、軽自動車税の申告
・自賠責保険・任意保険に関する手続き
・車検証上の所有者(ローン会社等)への連絡
・ETCのセットアップ(登録店へお問い合わせください)
などが必要となります。
 

※1 抽選希望番号の場合は、毎週日曜日までの申し込み分を月曜日に抽選し、メールにて抽選結果が送られてきます。当選した場合は、抽選結果のメールに記載された支払期限までに交付手数料を支払います。外れてしまった場合は、再抽選の申込みをすることもできます。

※2 ②は入金確認御の10日後程度から1か月間に実施してください。
   詳細は入金確認メールで通知されます。

※3 運輸支局または軽自動車検査協会で申請書の他に、車検証などの書類も必要ですので、各ホームページで御確認ください。

※ 車検証に記載されている氏名名称・住所が現在の氏名名称・住所と一致しない場合は、別途変更手続きが必要となります。

希望ナンバー制を利用できる場合
(1)新規登録を行う場合
(2)管轄変更を伴う移転登録または、変更登録を行う場合
(3)現在のナンバープレートが破損、汚損した場合

希望できる番号
(1)4けた以下のアラビア数字の部分のみ自由に選べます
(2)登録自動車のすべての車種が対象になります
(3)ご希望の番号がなくならない限り申込が可能です
(4)次の14通りの番号は抽選となります。これらの番号は毎週月曜日午前0時を定例日時として前週に受け付けたものについて抽選を行います。(レンタカー及び事業用自動車を除く)

  1   7   8     88  333  555 777 888 1111 2020 3333 5555 7777 8888
 ※希望ナンバープレートは1枚ごとの注文作製となるため、ペイント式プレートで6営業日程度、字光式プレートで7営業日程度、図柄プレートで12営業日程度かかります。

苫小牧ナンバーの交付について

苫小牧ナンバー交付が2020年5月11日(月)より開始されました。
pdf国土交通省プレスリリース資料(2020年3月10日)(192.11 KB)
「苫小牧ナンバー」は使用の本拠の位置が苫小牧市区域内にあるものとして登録されている全ての自動車が対象です。
 ただし、対象区域内の全ての自動車について強制的に変更するのではなく、順次、新規に登録する自動車、引っ越し等の理由により苫小牧市に転入した他、番号変更の希望があった自動車については「苫小牧ナンバー」が交付されます。
 既に交付されている「室蘭ナンバー」はそのまま使用することができますが、申込みを行い、交付手数料を支払うことにより「苫小牧ナンバー」に変更することが可能です。
 さらに、「苫小牧ナンバー」では、申込みを行い、交付手数料を支払うことにより、「図柄入りナンバープレート」も選択できるようになります。
 「室蘭ナンバー」を「苫小牧ナンバー」へ変更する場合、普通車・小型二輪・軽二輪は室蘭運輸支局、軽自動車は軽自動車検査協会室蘭事務所で、手続きが必要となります。必要書類等を確認のうえ、手続きをお願いします。
市役所では、自動車用ナンバープレートの申請手続きや交付は行っておりません。
※注意事項※
図柄ナンバープレートは、現行のペイント式ナンバープレートとは異なり、樹脂製シート貼付となります。申請前にご理解の上、取り扱いにはご注意ください。

詳しくはこちら
  

苫小牧版図柄入りナンバープレートデザインの使用について

苫小牧版図柄入りナンバープレートのデザインを、ポスターやチラシ等各種印刷物、グッズ等にご使用されたい場合は、あらかじめ申請が必要になります。pdf地方版図柄入りナンバープレート「苫小牧ナンバー」デザイン使用取扱要綱(617.20 KB)をご覧いただき、使用をお考えの場合は、苫小牧市総合政策部政策推進室政策推進課までお問い合わせください

pdf地方版図柄入りナンバープレート「苫小牧ナンバー」デザイン使用取扱要綱(601.85 KB)
pdf地方版図柄入りナンバープレート「苫小牧ナンバー」デザインマニュアル(699.98 KB)
docx申請書(様式第1号)(16.08 KB)
docx変更申請書(様式第3号)(18.41 KB)
 

問い合わせ先について

【インターネットでの申込に関する問い合わせ】
希望番号申込サービスヘルプデスク(HPはこちら
TEL:03-6663-9431
受付時間:8:30~17:00

【登録車、二輪、軽二輪に関する手続き】
北海道運輸局 室蘭運輸支局 登録担当(HPはこちら
室蘭市日の出町3丁目4番9号
TEL:050-5540-2004(自動音声案内接続後「037」)
FAX:0143-44-4019
受付時間:8:45~11:45、13:00~16:00

【軽自動車に関する手続き】
軽自動車検査協会室蘭事務所(HPはこちら
室蘭市日の出町2丁目39番2号
TEL:050-3816-1766
FAX:0143-41-5761
受付時間:8:45~11:45、13:00~16:00

【希望番号室蘭予約センター】
一般社団法人室蘭地区自動車協会(HPはこちら
室蘭市日の出町3丁目4番11号
TEL:0143-44-5662
FAX:0143-42-3748
受付時間:8:45~12:00、13:00~16:00

※混雑時には、すぐに対応できない場合がございますので、あらかじめご了承いただき、お時間をおいてから改めてお電話をお願いいたします。

 

Q&A

 Q 寄附金の使い道は?

A フルカラーの図柄入りナンバープレートについては寄附金(1,000円以上)をお願いし、導入地域における交通改善、観光振興等に資する取り組みを支援します。
 

 Q 対象地域の車は全て苫小牧ナンバーに変えなくてはならないの?

A 引っ越しや譲渡などがなければ、現在使用している室蘭ナンバーを引き続き使用することができます。
 

 Q 対象地域で新規登録する車のナンバーは?

A 全て苫小牧ナンバーになります。室蘭ナンバーは選択できません。
 

 Q 苫小牧市で車を入替え(新車を購入)した場合は?

A 事例①今乗っている車を廃車し、新たに車を購入(現在、室蘭ナンバー)
  ⇒すべて苫小牧ナンバーになります。
 

 Q 対象外の地域から苫小牧市へ引っ越した場合は?

A 事例②室蘭市から苫小牧市へ引っ越し(現在、室蘭ナンバー)
  ⇒苫小牧ナンバーになります。室蘭ナンバーを使い続けることはできません
 

 Q 苫小牧市から対象外の地域へ引っ越した場合は?

A 事例③苫小牧市から登別市へ引っ越し(現在、苫小牧ナンバー)
  ⇒室蘭ナンバーになります。苫小牧ナンバーを使い続けることはできません
 

 Q 苫小牧ナンバー対象地域内で引っ越した場合は?

A 事例④苫小牧市内で引っ越し(現在、室蘭ナンバー)
  ⇒現在の室蘭ナンバーを使い続けることもできます
  ⇒ご希望により苫小牧ナンバーへの変更も可能です
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

総合政策部政策推進室政策推進課
電話:企画担当:0144-32-6039、統計担当:0144-32-6042
E-mail:seisaku@city.tomakomai.hokkaido.jp
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません