ご来館の際には、基本的な感染対策にご協力をお願いいたします。
マスクの着用について
・令和5年3月13日からマスク着用は、個人の選択が尊重されます。・様々な理由からマスクを着用出来ない方も、マスクを着用する必要がある方もいらっしゃいます。
ご自身や身近な人を守るために、正しく理解し、思いやりのある行動をお願いします。
●以下の方は、ご来館をお控え下さいますよう、ご協力お願い申し上げます。
・発熱や軽度でも咳、くしゃみ、鼻水など風邪の症状がある方。
・ご家庭や職場など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者、もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃる方。
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方
●飛沫拡散防止にご協力お願いします。
館内での会話は最小限にお願いします。
●こまめな手洗いにご協力下さい。
各洗面所に液体石けん、また受付や各所に消毒液を設置しておりますので、ご利用下さい。
●ラウンジおよび展望ロビーの長時間のご利用はご遠慮ください。
苫小牧市美術博物館における感染予防対策につきまして
苫小牧市美術博物館では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の対策を実施いたします。
・受付と各所に消毒液を設置し、また各洗面所には液体石けんを備えております。
・館内のドア、手すり、エレベーター、トイレなど多くのお客様がお手を触れられる箇所は、消毒液などによる清掃を強化するとともに、清掃頻度を増やします。
・職員はマスク着用のうえでご案内いたします。また、こまめな手洗いをするとともに、健康管理に努めます。
・展示室内が過度に込み合わないよう、状況に応じて入場の制限をかけさせていただくなど、館内環境に配慮します。