きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が始まりました

インボイス(適格請求書)とは 

 消費税の仕入税額控除を適用するために、売手が買手に対して正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。
 具体的には、「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が追加されたものをいいます。
 インボイス(適格請求書)を発行するためには、事業者としての登録申請が必要となります。

   pdf※国税庁リーフレット(令和5年10月1日 インボイス制度開始)(897.66 KB) 

   pdf※国税庁リーフレット(インボイス制度 ご不明点はありませんか?)(526.23 KB)
 

インボイス制度についてのお問い合わせ

 ○インボイス制度に関する一般的なご相談
   国税庁のインボイスコールセンターで受け付けております。

     【専用ダイヤル】0120-205-553(無料)
     【受付時間】  9:00~17:00(土日祝除く)

 ○インボイス制度に関する相談窓口一覧表
   国税庁では、補助金、取引上のお悩み、経営など各種ご相談先をまとめています。
     【相談窓口一覧表(PDF)】


 ○中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口
   免税事業者向けにの各種相談先や税理士のオンライン相談をご案内します。
     【ナビダイヤル】0570-028-045
     【一般電話】  045-330-1365
     
【受付時間】  9:00~17:00(土日祝除く)

 ○インボイス制度を詳しく知りたい方へ
   インボイス制度特設サイトでは、制度概要、Q&A、申請手続、消費税の申告手続に
   関する情報等を掲載しています。

      

補助金などの支援策について

 インボイス制度の導入にあたり、消費税の複数税率に対応するレジや会計システム等の費用につきましては、国の「IT導入補助金」の対象となっており、デジタル化基盤導入枠として補助率の引き上げが行われています。
 また、国の「小規模事業者持続化補助金」では。インボイス枠として、免税事業者からインボイス発行事業者に登録した事業者を対象に、特別枠として補助上限額の上乗せを行っております。

 ○ IT導入補助金トップページ(https://it-sien.smrj.go.jp

 ○小規模事業者持続化補助金(https://r3.jizokukahojokin.info)

 

インボイス制度に関する説明会について

 令和5年10月以降も各種説明会がオンライン等にて随時開催されております。

 ○オンライン説明会、各種説明会、登録要否相談会のご案内(国税庁)

 ○インボイス制度実務&電子帳簿保存法等対応セミナー開催案内
  (札幌国税局、北海道経済産業局、北海道)

    【日時】令和6年(2024年)3月27 日(水) 14:00~16:00
    【方法】オンライン(ZOOM)
    【申込】下記URLから申し込みをお願いいたします。
        https://www.harp.lg.jp/5PeE7iFN
    【申込期限 】3月25日(月)24:00
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

産業経済部産業振興室商業振興課
053-0022
北海道苫小牧市表町5丁目11番5号(ふれんどビル テナント棟3階)
電話:商業担当:0144-32-6445、融資担当:0144-32-6447
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません