企業情報

.jpg)
.jpg)
- 所在地
〒053-0053 北海道苫小牧市柳町1丁目3番14号 - 電話 0144-52-1311
- FAX 0144-52-1312
- E-mail tooru_miura@umetoku.co.jp
- URL http://www.umetoku.co.jp
- (本社)
〒530-8377 大阪府大阪市北区茶屋町3番7号
業種
- 金属製品製造業
役職・代表者名
(苫小牧)所長 三浦 徹(本社)取締役社長 寺田 裕重
沿革
- 創業年月 昭和22年7月
- 苫小牧における開設 平成10年8月
資本金
- 303百万円
従業員数
- 社員500人(うち苫小牧 14人)
他の事業所・工場・研究所等
- 名古屋熱処理センター(名古屋市)、大阪熱処理センター(摂津市)、UTEカンパニー(豊田市)、大阪テック(摂津市)
- 支店・営業所(東京、名古屋市、掛川市、広島市、苫小牧市、仙台市、宇都宮市、倉敷市、直方市 他) 国内22拠点
- 海外9拠点(天津、上海、バンコク、シンガポール、インドネシア 他)
自社のPR
当社は、平成19年10月より苫小牧市に表面処理工場を開設し、道内初となる新型PVD装置及びコーティング時にバインダーの役割を果たす窒化層形成用プラズマ窒化装置を導入致しました。金型・各種部品・切削工具等の寿命延長及びコスト低減、リードタイム短縮など、お客様のニーズに迅速にお応えすべく、技術サービスに努めております。
加入団体・組合等の名称
- 明野軽工業団地連絡協議会
- (社)北海道機械工業会 苫小牧支部
事業内容(主要営業品目)
- 特殊鋼及び各種鋼材の販売、加工(金型・治工具製作)
- 表面処理加工 : PVD処理(TiN , TiCN , AlTiN , CrN)、プラズマ窒化処理
提供したいシーズ(アイデア)
クリーンルーム内に洗浄装置とPVD装置を設置し、徹底した集塵・温度・湿度管理のもとでの作業環境を実現し、低摩擦・高硬度・高密着力を有するコーティング膜を形成することに成功。求めたいニーズ(アイデア)
表面処理技術の更なる高度化を図り、使用用途に最適なコーティング膜のバリエーションを増やしたい。事業実績・製品紹介(最近の特徴的なもの)
マンドレル・パンチ・ダイ・歯型ダイスなど各種金型部品へのコーティング処理で、型寿命改善効果(1.5倍~3倍)を実現。道外処理から道内処理を可能にしたことにより、大幅なリードタイム短縮を実現。
事業の多角化・新分野展開の方向
加工設備の増強により幅広い加工に対応。技術技能者等有資格者
資格名 | 人数 |
---|---|
危険物取扱者 | 2 |
玉掛け技能者 | 7 |
クレーン運転技能者 | 7 |
フォークリフト | 8 |
主要機械設備
機械設備の名称 | 型式・能力・寸法 | 台数 |
---|---|---|
硬質薄膜処理設備(PVDコーティング処理設備) | MZ-333 (TiN、TiCN、AlTiN、CrN) |
1 |
プラズマ窒化炉 | MIP-OX(BELL TYPE) | 2 |
エアーブラストマシン | MY-40E | 2 |
エアロラップマシン | YT-300 | 2 |
システム切断機 | HFA-400LCNC | 1 |
NC旋盤 | LB3000、LB35Ⅱ | 3 |
細穴放電加工機 | JEM-350 | 1 |
立型マシニングセンター | MB-46VAE | 1 |
平面研削盤 | JK-105ATD | 1 |
細穴放電加工機(NC) | CT300FX | 1 |