苫小牧市立勇払中学校の保護者への情報をUPしています。
勇払中学校の教育活動の概要
- 勇払中学校の生活の概要」はこちらです→「
令和5年度 勇払中学校の生活(594.18 KB)」
- 目指す子ども像を広く保護者や地域の方々と共有し、学校が核となり地域総がかりで子どもを育成していく“地域とともにある学校づくり”に向けて、勇払中学校の教育活動の概要をまとめました。学校教育への理解を深めていただく資料としてご覧ください。
各種調査結果の報告
- 「
苫小牧市統一学力検査(中1)の結果と考察(172.35 KB)」
- 「
苫小牧市統一学力検査(中2)の結果と考察(196.54 KB)」
- 「
全国学力・学習状況調査(中3)の結果と考察(649.74 KB)」
勇払小中学校区学校教育力向上エリア会議
勇払中学校区学校教育力向上エリア会議では勇払小中学校連携・一貫教育を推進しています
…複数の資料を比較・考察し、情報を構造化するための力を育成
年間行事予定表
- 年間行事予定表は「
年間行事予定表(344.60 KB)」をご覧ください
あることもありますので、必ず学校から配布されるプリント等によってご確認願います。
月行事予定表
令和6年度月行事予定表 | |
---|---|
![]() |
![]() |
6月行事予定表 | 7月行事予定表 |
8月行事予定表 | 9月行事予定表 |
10月行事予定表 | 11月行事予定表 |
12月行事予定表 | 1月行事予定表 |
2月行事予定表 | 3月行事予定表 |
学習のススメ
- 学習のススメはこちらです→『
2023 学習のススメ(3.43 MB)』
- 今年度4月生徒に配布し、指導しているガイドブックです。
- 学力の向上には欠かせない学習規律(やくそく)やノートの取り方など、様々な角度から「学習(勉強)についての大切なことが書かれています。
家庭学習の仕方や方法、生活スタイル(リズム)の見直しなど、家庭学習にとっても大切な内容が書かれていますので、ご家庭でもご活用願います。
- 「なぜ、学習(勉強)するのか?」
- 「勇中生の実態」
- 「生活習慣の見直しについて」
- 「目標・計画を立てることについて」
- 「学習のきまり五原則について」
- 「朝読書について」
- 「学習コンクールについて」
- 「チャレンジテストについて」
- 「ノートづくりについて」
- 「1日の日程表について」
- 「各教科からのアドバイス」
とまこまい学びの3か条
・