ここからメインメニュー

ここから本文です。

活動報告

環境教育に関する学校の活動の紹介

環境教育

本校は、環境教育を学校の重点の一つにして取り組んでいます。各学年が、教科・総合的な学習、生活単元学習などで、環境に関わる授業を行っています。

1年生

  • 生活科「ぽかぽか野原へ飛び出そうよ」:地域の公園や野原における草花等の観察や遊び
  • 朝顔の栽培
  • 生活科「ウトナイウィーク」:フィールドビンゴ
一年生

2年生

  • 生活科「はないっぱいにな~れ」:一人一鉢、種から育てる。
  • 生活科「野菜を育てよう」:自分の担当の野菜を収穫まで大切に育てる。
  • 生活科「ウトナイウイーク」:フィールドビンゴ
2年生

3年生

総合「ウトナイウィーク」:野外ウォークラリー

4年生

  • 総合「ウトナイウィーク」:野外ウォークラリー

5年生

総合「ウトナイウィーク」:ウトナイ湖の外来生物オオアワダチウソウの駆除体験

6年生

  • 総合「ウトナイウィーク」:ウトナイ湖の自然情報の収集と紹介、野生動物保護の取り組み見学
  • 総合「ウトナイレイク地区植樹活動」

つばさ

  • 生活単元:「季節を探しに」:周辺散策をしながら、自然の季節による変化を感じよう。
  • 作業学習:「レッツリサイクル」:ペットボトルのリサイクル(分別等)

環境委員会

  • ペットボトルキャップ・リングプル・牛乳パックの回収活動
  • 水や電気の節約の呼びかけ
  • ゴミ拾い運動 等

本校の周辺に咲く花(雑草といわれているものも、きれいな花を咲かせます。身の回りにある、ちょっとした自然に目を向けてみませんか。

名前は、正式な名前を現在確認中です。
花1
学校の側にはたくさんの花が咲いています
これは、ミヤコグサと思われます。
背丈の高くない花です。

花2

花3

花4

花5

花6

花7

ヤクシソウ
ヤクシソウ かと思われます。調べています。

キジムシロ
キジムシロ だと思います。現在正確な名前を調べています。

むしとりなでしこ
「むしとりなでしこ」
花のねもとの部分の黒くてべたべたしたところがあります。そこに虫を付けることから名前がつきました。

オオダイコンソウ
これは、オオダイコンソウかと思われます

オオダイコンソウ
こちらも、オオダイコンソウです。

タチオランダゲンゲ
タチオランダゲンゲ かと思われます。



 

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません