企業情報


- 所在地
〒059-1392 北海道苫小牧市真砂町25番地1
- 電話 0144-56-0121
- FAX 0144-56-0631
- URL http://www.idemitsu.co.jp
- (本社)
〒100-8321 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号
業種
役職・代表者名
(苫小牧)所長 山岸 孝司
(本社)代表取締役社長
木藤 俊一
沿革
- 創業年月 明治44年6月
- 苫小牧における開設 昭和48年10月
資本金
従業員数
他の事業所・工場・研究所等
徳山事業所、千葉製油所・工場、愛知製油所、先進技術研究所、営業研究所、機能材料研究所、石炭、環境研究所
自社のPR
- TPM事業場賞受賞(平成元年)、TPM特別賞受賞(平成5年)
- ISO9002認証取得(平成8年)、ISO14001認証取得(平成10年)、ISO9001・2000認証取得(平成19年)
- 新JISマーク表示制度の認証取得(平成19年)、IT総合賞受賞(平成20年)、SEGES認定取得(平成22年)
- 緑化優良工場等経済産業大臣賞受賞(平成26年)
事業免許
- 経済産業省許可:日本工業規格表示工場
- 函館税関許可:保税工場
- 経済産業省許可:高圧ガス保安法自主保安認定工場
加入団体・組合等の名称
- 苫小牧商工会議所
- 苫小牧石油コンビナート特別防災区域協議会
- 苫小牧港湾振興会 他
事業内容(主要営業品目)
- (事業内容) 原油の受け入れ・精製および各種石油製品の生産・出荷
- (主要営業品目) ガソリン、ナフサ、ジェット燃料、灯油、軽油、重油 他
事業実績・製品紹介(最近の特徴的なもの)
- 通算原油処理量2億KL達成(平成26年12月1日)
技術技能者等有資格者
技術技能者等有資格者
資格名 |
人数 |
溶接管理技術者(1級) |
1 |
溶接技能者(1級・2級) |
5 |
土木施工管理士(1級) |
3 |
管工事施工管理技士(1級・2級) |
5 |
クレーン運転士 |
2 |
移動式クレーン運転士 |
2 |
電気主任技術者(2種・3種) |
13 |
電気工事士(第1種・第2種) |
18 |
ガンマー線透過写真撮影作業主任者 |
3 |
ボイラー技士(特級・1級・2級) |
230 |
ボイラー据付工事作業主任者 |
3 |
ボイラー整備士 |
40 |
ボイラー・タービン主任技術者(1種) |
3 |
酸素欠乏危険作業主任者(1種・2種・特例) |
460 |
有機溶剤作業主任者 |
157 |
特定化学物質等作業主任者 |
100 |
放射線作業主任者(2種) |
3 |
エックス線作業主任者 |
4 |
玉掛技能者 |
53 |
足場組立作業主任者 |
19 |
危険物取扱主任者(甲種・乙4類・乙2類他) |
537 |
高圧ガス製造保安責任者 |
268 |
公害防止管理者 |
45 |
エネルギー管理士(熱・電気) |
27 |
防火管理者 |
23 |
消防設備士(甲種・乙種) |
41 |
フォークリフト運転者 |
6 |
衛生管理者(第1種) |
47 |
非破壊検査技術者(放射線・超音波・浸透・磁気) |
10 |
圧力容器取扱作業主任者(特定・化学・普通) |
91 |
主要機械設備
主要機械設備
機械設備の名称 |
型式・能力・寸法 |
台数 |
1.精製設備 |
|
|
常圧蒸留装置 |
160,000バレル/日(25,440KL/日) |
1 |
減圧蒸留装置 |
24,000バレル/日( 3,800KL/日) |
1 |
ナフサ水素化脱硫装置 |
27,000バレル/日( 4,300KL/日) |
1 |
接触改質装置 |
18,000バレル/日( 2,900KL/日) |
1 |
脱ベンゼン装置 |
14,500バレル/日( 2,300KL/日) |
1 |
灯油水素化脱硫装置 |
36,500バレル/日( 5,800KL/日) |
1 |
軽油深度水素化脱硫装置 |
25,000バレル/日( 4,000KL/日) |
1 |
重質軽油水素化分解装置 |
16,500バレル/日( 2,600KL/日 |
1 |
重油直接脱硫装置 |
42,000バレル/日( 6,680KL/日) |
1 |
重油流動接触分解装置 |
33,000バレル/日( 5,250KL/日) |
1 |
分解ガソリン脱硫設備 |
16,500バレル/日( 2,600KL/日) |
1 |
LPG精製装置 |
600トン/日 |
1 |
硫黄回収装置 |
395トン/日 |
1 |
2.貯蔵設備 |
|
|
原油 |
725千KL |
12基 |
製品・半製品 |
1,075千KL |
70基 |
その他 |
30千KL |
14基 |
3.動力設備 |
|
|
ボイラ |
425トン/時 |
5基 |
発電機 |
76,700KW |
3基 |
4.入出荷設備 |
|
|
桟橋(外洋シーバース、内航桟橋) |
(シーバース:290,000DWT、内航西桟橋:70,000 DWT、内航桟橋:2,500~6,000DWT) |
9基 |
ローリー出荷設備 |
|
56ステーション |