企業情報
業種
役職・代表者名
(苫小牧)代表取締役社長 赤坂 晋介
沿革
- 創業年月 昭和26年9月
- 苫小牧における開設 昭和50年10月
資本金
従業員数
他の事業所・工場・研究所等
自社のPR
当社は原料から製品までを一貫生産する北海道で唯一の化学メーカーです。原料塩をベースに電気分解し、基礎化学品である苛性ソーダ、塩素等の「クロール・アルカリ事業」を柱として、北海道の基幹産業である紙・パルプ、鉄鋼、甜菜糖、石油、石油化学等、幅広いお客様へ基礎素材として供給しているほか、水処理薬品、土木関連薬品、天然高分子であるキトサン事業、北海道の冬にはなくてはならない「凍結防止剤、塩事業」の事業展開も行っております。
加入団体・組合等の名称
- 日本ソーダ工業会
- 日本化学工業協会
- 北海道経済連合会
- 苫小牧商工会議所、他
事業内容(主要営業品目)
苛性ソーダ、合成塩酸、次亜塩素酸ソーダ、塩化第二鉄、珪酸ソーダ、ポリ塩化アルミニウム、塩素酸ソーダ、キチン、キトサン、キトサン各種誘導品、塩化アルミニウム6水塩、硫酸鉄、塩酸製剤、液体塩化カルシウム、融雪剤、一般用塩、化粧品関連製品
事業実績・製品紹介(最近の特徴的なもの)
- DA CAPO(化粧水、石鹸、乳液、美容液、トライアル、クリーム、クレンジング)
- 次亜Safe(除菌消臭剤)
- ウニポラス(バイオろ過フィルター)
技術技能者等有資格者
技術技能者等有資格者
| 資格名 |
人数 |
| 高圧ガス製造保安責任者 |
39 |
| 危険物取扱者・甲種 |
15 |
| 危険物取扱者・乙種 |
50 |
| 消防設備士 |
15 |
| 消防設備点検資格者 |
1 |
| 公害防止管理者・大気 |
5 |
| 公害防止管理者・水質 |
9 |
| 作業環境測定士 |
2 |
主要機械設備
主要機械設備
| 機械設備の名称 |
| 電解設備(複極式イオン交換膜法電解槽) |
| 苛性ソーダ製造設備 |
| 液体塩素製造設備 |
| 合成塩酸製造設備 |
| ポリ塩化アルミニウム製造設備 |
| 次亜塩素酸ソーダ製造設備 |
| 液体塩化カルシウム製造設備 |