苫小牧市観光サポーターは、苫小牧の歴史・文化・自然施設等をボランティアで案内・紹介することで、本市への理解・認識を深めてもらうことを目的として設置されました。
ガイド料無料で市内観光のお手伝いをいたします。(施設入場料等の実費はご負担いただきます。)まずはお気軽にお問い合わせください。
 
	
	
		
			| 名称 | 苫小牧市観光サポーター | 
		
			| 目的 | 苫小牧の歴史・文化・自然施設等をボランティアで案内・紹介することで、本市への理解・認識を深めてもらうことを目的とする。 | 
		
			| 運営概要 | 
				利用対象者 原則として2名以上の一般観光客、ビジネス客、修学旅行生等とします実施期間 通年実施申込期日 ガイド実施希望日の原則2週間前まで(但し、ガイドの調整が付く場合はこの限りではない。)受付時間 9時00分~17時00分(ただし、土・日・祝・年末29日~年始3日を除く)案内時間 要相談案内費用 ガイド料金は無料です。ただし、ガイド中の交通機関利用費、入場料などが必要な場合は、ガイドの分もご負担願います。また、午前・午後にまたがる場合、昼食費を申し受けます。
申込み方法  ガイド利用申込書(59.92 KB)にご記入の上、郵送・FAXもしくは電子メール(添付)のいずれかで観光振興課へご提出ください。 申込確認後、観光観光課からご連絡いたします。
案内内容 別紙 ガイド利用申込書(59.92 KB)のガイド希望場所欄をもとにガイドと要相談。その他
				
					お申し込み頂きましてもガイドの都合によりご要望に答えられない場合もあります。その際はご連絡させて頂きますのでご了承ください。ご案内途中、体調、健康状態など参加者ご自身の責任で判断して参加して下さい。ご案内中に不測の事態が生じましても、当方は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 | 
		
			| お問合せ 申込み先
 | 苫小牧市 産業経済部産業振興室 観光振興課 〒053-0022 北海道苫小牧市表町5-11-5
 ふれんどビル テナント棟3階
 電話:0144-32-6448
 ファックス:0144-32-4200
 メールアドレス:kanko@city.tomakomai.hokkaido.jp
 |