科学センターの概要

昭和45年1月、青少年の科学する心を育成し、郷土文化の向上・発展を図るため、苫小牧市青少年センターとして開設しました。昭和60年11月、新博物館開設に伴い、科学部門を充実させ、「苫小牧市科学センター」として再出発し、平成11年12月には「ミール展示館」がオープンしました。
名称
苫小牧市科学センター開館時間
9時30分~17時00分休館日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は次の平日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
入場料
本館展示室・ミール展示館・プラネタリウムすべて無料でご覧になれます。プラネタリウム投影開始時間
■平日(1日2回) 14時 ・ 15時30分■土日、祝日、春・夏・冬休み期間(1日3回) 11時30分 ・ 14時 ・ 15時30分
※人数制限があり、予約が必要です。
所在地
〒053-0018北海道苫小牧市旭町3丁目1番12号
電話・FAX
電話:0144-33-9158FAX:0144-33-9159
駐車場
利用料金は無料です大型バス:4台・自家用車:20台(大型バスの場合は事前に連絡願います。)
その他
- バリアフリートイレ(ミール展示館1階)
- ベビーベッド(ミール展示館1階女子トイレ内)
- 貸出用ベビーカー(生後2か月から満2歳まで(A型)2台)
- 授乳室(本館2階)
- AED(自動体外式除細動器)を設置しています
- 当館には2階へのエレベーターはございません