本年度の経営方針
令和7年度学校経営方針子どもたちと教職員のウェルビーイングの確立を目指す学校にしていきます。
子どもたちはもちろんのこと、教職員にとってもウェルビーイングであることにより、
よりよい教育活動ができると考えています。
【学校経営のテーマ】
Next Toyokawa
Act.1 全員が必要とされる学校
・チーム制の推進(バランスの改善)
・経営改善のアジャイルサイクル
・児童が主体的に作る教育活動の充実
Act.2 未来を創る学校
・未来を主体的に創っていこうとする子どものための授業を新たに構築
・新たな学びを志向した教育課程全般の見直し
Act.3 ふれあいに満ちた学校
・学校活動の縦割り化の推進
・自己決定の場に満ちた活動
・PTAの発展的解消にむけたCS(コミュニティスクール)の充実
Act.4 心身が健康である学校
・システムから見直す前例なき働き方改革
・交流や読書活動による豊かな心の育成
・たくましく生きるための体づくりの推進
【グランドデザインと教育活動全体図】
