経営の重点
(1)確かな学力を育む教育活動の充実
①確かな学力の向上を目指した学習指導の充実
②授業改善の徹底した取組の推進
③小・中学校間の継続した学習指導の連携
④望ましい学習習慣の定着
⑤「カリキュラム・マネジメント」の推進
⑥外国語教育の充実
(2)豊かな人間性の育成
①道徳教育の推進
②地域やPTAとの連携による体験活動の充実
③児童理解の深化
④いじめ・不登校等に対する生徒指導の充実
(3)健康な体の育成
①体力向上プランに基づく体力の向上
②運動の楽しさを実感する体育の授業改善
③望ましい生活習慣の確立と健康の保持増進
④安全教育の充実
(4)特別支援教育の充実
①一人一人の障がいの状態や発達段階に応じた適切な支援や指導の充実
②支援が必要な児童に対する校内支援体制の確立
③子供が相互の理解を深める交流及び共同学習の推進
④関係機関との連携した相談支援の充実
(5)学校・家庭・地域社会が連携した信頼される学校づくりの推進
①教職員の資質能力の向上
②開かれた学校づくりの推進
③学校力の向上
④読書環境の整備
⑤学校・保護者・地域の連携と環境づくりの推進
⑥教育公務員として信頼される教職員