ここからメインメニュー

ここから本文です。

校長挨拶


  ご挨拶

 日頃より本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。
  昭和50年に、本校は市内で10番目の小学校として生まれました。北海道をかたどった校章は、ふるさとへの愛情・明るさ・力強さなどの意味が込められています。教育目標である「未来にはばたく糸井の子ども」の達成をめざして、これまで様々な教育活動が行われてきました。
 令和6年度には開校50周年記念式典を挙行し、教職員や子どもたちは50周年の歴史と伝統の重みを感じると共に、これまで本校に関わった方々に対する感謝の気持ちを深めることができました。
  本校の歴史と伝統をしっかりと継承し、子どもたちの健やかな成長をめざして、教職員・保護者・地域の三者で共に育てる『共育活動』をさらに充実させていきたいと考えています。
 今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。

                                 
                                  苫小牧市立糸井小学校長 深松 一宏

 

お問い合わせ

苫小牧市立糸井小学校
0144-72-3912

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません