ワーケーションで、つながる

北海道苫小牧市

地域・ひと・コトと「つながる」
いつもとは違う体感・体験で「感じる」
新たな発想・イノベーションが「生まれる」
北海道苫小牧市だからできるワーケーション
をご案内します。
地域の企業・人材・住民とつながり、
地域の自然の美しさ・地元料理の美味しさ・暮らしの
豊かさ等を、
体験できるワーケーションを提供します。

苫小牧ってどんなところ

太平洋に臨む苫小牧は、新千歳空港から約30分に位置し、16万8千人が暮らす、北海道で4番目に人口が多い都市です。国際拠点港湾である「苫小牧港」と北海道の空の玄関口「新千歳空港」のダブルポートを擁する交通の要衝として、多様な産業が集積しており、北海道をけん引する産業拠点都市として発展する活気みなぎるまちです。 一方で、活火山でありながら登山で人気の樽前山やラムサール条約登録湿地のウトナイ湖など、自然が豊かであり、 夏は冷涼、冬は雪が少ないという気候とあわせ、大変暮らしやすいまちでもあります。

VOICE

苫小牧ワーケーションモニターの声

東京在住PC業界

キャンプ場での自然型ワーケーションを初めて体験しました。目の前に自然が溢れており、空港からもほど近く、また全天候対応のBBQ施設や温浴施設など利便性も兼ね合わせ素晴らしいと思いました。

東京在住食品業界

雪の多い北海道の中でも降雪量が少なく、冬でも過ごしやすい苫小牧は新発見でした。カヌー体験やバードウォッチング体験など、雄大な自然の中でのアクティビティをしたり、ホッキやカレーラーメンなどの地元グルメを堪能したりと非常に充実したワーケーションでした。

東京在住旅行業界

山も海もと自然たっぷりなのと、美味しい料理もたくさんで満喫できました。空港からのアクセスもよく、平日は自然の中でワークし、週末は近隣の札幌・登別などの有名観光地を訪問できる立地が良いと感じました。

BASE

地域拠点

  • オートリゾート苫小牧アルテン

    苫小牧中心部から車で30分ほど離れた場所にあります。札幌から高速道路を利用する場合は苫小牧西ICで降り、そこから約10分で到着。道外から来られる方は、苫小牧西港フェリーターミナルで降り、そこから車で約40分。せっかく苫小牧に来たので、漁港エリアに立ち寄って新鮮海鮮を仕入れてからキャンプ場に向かうのもおすすめです!

  • カヌー

    [料金]
    1艇(1時間)...2,200円
    [ご利用期間]
    4月29日〜10月31日まで
    [ご利用時間]
    アルテンカヌー▶︎
    9:30、11:00、15:00の1日3回運行。
    持ち込みカヌー▶︎9:30〜16:30まで

  • パークゴルフ

    [料金]
    1R...400円
    貸クラブ・ボールセット…200円
    [ご利用期間]
    4〜10月...8:00〜18:00
    11月...9:00〜17:00

  • バーベキュー

    [料金]
    2,500円
    (1〜5人の場合・2時間利用)【炭火1釜、網または鉄板1枚のレンタル料金です】
    [ご利用期間]
    4〜10月…10:00〜18:00
    11月…10:00〜17:00
    ※セットメニューあり

SPOT

ワーケーションスポット

PLAN

おすすめワーケーションプラン

MOVIE