(市民からの意見を募集したときのページとして掲載しています。)
案件名 (政策(規則等)の題名) |
苫小牧市受動喫煙防止条例(素案)の概要について |
---|---|
趣旨、目的及びこの政策の立案等の根拠(この規則等を定める根拠)となる条例等の条項 | (趣旨・目的) 市では、受動喫煙を生じさせることのない環境の整備を促進することにより、受動喫煙による市民の健康への悪影響を未然に防止することを目的とした、苫小牧市受動喫煙防止条例の制定を検討しています。健康寿命の延伸を目標として、市民一人一人が、生涯にわたり健やかに暮らせるまちの実現を目指す、本条例(素案)の概要について、市民の皆様からの御意見を募集します。 |
意見提出期間 | 令和元年8月30日~令和元年9月28日(30日間) |
意見提出期間が30日未満の場合、その理由 | なし |
政策(規則等)の内容(案) | ![]() |
関連情報、資料等 |
|
意見提出様式 | 意見提出フォームへ(意見提出フォームのリンクを挿入) (↑こちらから直接意見提出ができます。) 電子メール、郵送(消印有効)、ファックス、直接持参により意見を提出する場合は、次の様式を使用してください。 ![]() ![]() |
意見提出方法 | 意見提出フォーム、電子メール、郵送(消印有効)、ファックス、直接持参 |
意見の提出先 (担当部課名・お問い合わせ) |
〒053-8722 苫小牧市旭町4丁目5番6号 苫小牧市健康こども部健康支援課 電話 0144-32-6407 ファックス 0144-32-4322 |