きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

市・道民税課税(所得)証明書について

市道民税課税(所得)証明書とは?

収入・所得・控除額・扶養・課税額の証明です。
市・道民税は1月1日時点の住所地で、その前年(1月~12月)の収入(所得)に対して課税されます。
(例)令和6年度(令和5年分)→令和5年1月~12月の収入(所得)がわかるもの

令和6年度(令和5年分)の証明書はいつから請求できるのか

特別徴収の方・・・令和6年5月15日(水)から
※住民税が給与から天引きされる方

普通徴収の方・・・令和6年6月10日(月)から
※住民税を自分で納める方、年金から天引きされる方、収入のない方など、特別徴収以外の方
  • コンビニ交付を利用する場合、特別徴収、普通徴収のどちらも発行開始日は6月10日(月)午後3時頃を予定しています。
  • 特別徴収の方でも、給与所得以外の所得があり、その所得分に係る個人住民税は普通徴収を希望されている方につきましては、交付開始日が6月10日(月)となります。

令和6年度(令和5年分)の収入がないことの証明書が必要な方へ

収入のない方が、市道民税課税(所得)証明書を請求する場合は、収入がなかったことの申告をしていただく必要があります。

収入がなかったことの申告の受付場所

申告後、証明書を取得する場合は、市役所1階窓口サービス課
申告のみの場合は、市役所2階市民税課
※出張所等では申告受付できません

必要なもの

証明書の請求方法

請求できるところ

  • 市役所1階窓口サービス課
  • のぞみ出張所
  • 勇払出張所
  • 沼ノ端出張所
  • 証明取扱所(豊川、住吉、駅前)

請求できる方

  • 1月1日時点の住所地が苫小牧市の方
  • 本人又は同一世帯の親族の方
  • 上記以外の方の場合、委任状が必要です
現在苫小牧市に住民登録がない方で、同一世帯の方からの請求の場合、pdf委任状(84.50 KB)又は世帯確認ができる住民票が必要になります。

窓口での請求に必要なもの

  • pdf交付請求書(132.40 KB)
  • 窓口に来た方の本人確認書類(下記のものから1点)
    運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、身体障がい者手帳、在留カード、保険証、年金手帳、その他官公署が発行した免許証等
  • 手数料 1通 300円

郵送での請求に必要なもの

  • pdf交付請求書(121.51 KB)
  • 請求者の本人確認書類のコピー(下記のものから1点)
    運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、身体障がい者手帳、在留カード、保険証、年金手帳、その他官公署が発行した免許証等、
  • 手数料
    1通 300円(定額小為替または現金書留)
  • 返信用封筒
    請求者の住所、宛名を記入し、切手を貼ってください

郵送請求先

〒053-8722 北海道苫小牧市旭町4丁目5番6号 苫小牧市役所窓口サービス課
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市民生活部窓口サービス課
電話:証明発行担当:0144-32-6294、住所異動担当:0144-32-6297、戸籍担当:0144-32-6299、住居表示担当:0144-84-7000、パスポート担当:0144-84-7374、マイナンバーカード担当:0144-32-6492
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません