きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

プラスチック
 

プラスチック    透明又は半透明の袋を使用してください

カップ・パック類
  • カップ麺
  • とうふ 
  • たまご 
  • プリンなどの容器
※残り物を取除き、軽くすすいで出してください。
※すすぐ際は残り水などを利用しましょう!
ボトル・チューブ・キャップ類
  • 洗剤 
  • シャンプー 
  • ドレッシング 
  • マヨネーズ 
  • 歯磨き粉などの容器 
  • プラスチック製のキャップ
※チューブ類は、切り開いて軽くすすいで出してください。
※キャップは、はずして出してください。
袋・フィルム・ラベル類
  • 食料品・衣料品等の袋 
  • レジ袋 
  • 商品を包んでいたフィルム・ラベルなど
※残り物を取り除き、拭き取るか軽くすすいでください。
あみ・ネット類
  • 果物や野菜等を包んでいたネットなど
※金属などは取りはずしてください。
発泡スチロール・緩衝材
  • 発泡スチロール 
  • 電気製品等の箱に入っている緩衝材
※魚箱等大きなものは、小さくして袋に入れて出してください。
その他プラスチック
  • CD・DVD 
  • 定規 
  • バケツ 
  • ハンガー 
  • おもちゃなどのプラスチック単体の商品
※ネジ・金属などが付いているものは、「燃やせないごみ」になります。
  50cmを超える大きさのものは、「大型ごみ」になります。
識別マークを確認してください。
カップめんの容器などには、紙製のものがありますので識別表示マークを確認して分別してください。
ゴミ
レジ袋などで小分けにして大きな袋に一緒に入れる「2重袋」では、出さないでください。

◇詳しくは、ごみの分別検索表ごみ分別アプリをご覧ください。

お問い合わせ

環境衛生部ゼロごみ推進室ゼロごみ推進課
059-1364
北海道苫小牧市字沼ノ端2番地の25
電話:0144-55-4077
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません