きせかえ
きせかえ

ここから本文です。

現在位置

令和6年5月号 読み上げ用ページ

P3


これからも元気で過ごすために
健診・がん検診へ行こう!

詳細
保険年金課 電話 32-6425  
健康支援課 電話 32-6407



市民がかかりやすい病気は何でしょう?

苫小牧市の75歳以上の高齢者のうち、3人に1人が心臓の病気、4人に1人が脳梗塞や脳出血などの病気、10人に1人が腎臓の病気にかかっています。これらの病気は、糖尿病や高脂血症、高血圧などの生活習慣病が悪化していくことで引き起こされるため、毎年健診を受けて健康状態を確認することが大切です。定期的な健診受診が、メタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病のリスクの早期発見につながります。
中には、病院に治療のために定期的に受診をしている方もいらっしゃるでしょう。ですが、幅広い内容を検査し、生活習慣病を発見するための特定健診なら、新たな病気の芽をいち早く発見できるかもしれません。
がんから命を守るためにも、早期発見は重要です。自覚症状のない方も、この先もずっと元気でいるために、今こそ健診・がん検診を受診しましょう。




P4

市が実施する健康診査&がん検診まとめてご紹介します!


ご自身やご家族の健康を守るためには、定期的に健康状態をチェックし、病気を早期に発見することがとても大切です。各種健診・検診の受診には期限がありますので、今年度対象となる方は、お早目に受診をお願いします。




タダとく健診

詳細
保険年金課 
電話 32-6425


国民健康保険加入の40歳以上の方
※30~39歳の方は「プレ特定健診」が受けられます!(健診のみ。がん検診を受けたい方はゴーゴー健診をチェック!)

後期高齢者医療制度加入の方
※健康診査は通院治療中の方も対象となりますので、かかりつけ医にご相談ください

健康診査+胃・肺・大腸・子宮頸・乳がん検診=無料!

料金 
無料
※追加オプションは対象となりません

受診期限
令和7年2月28日(金)まで

それぞれ100とまチョップポイント付与

健康診査と市実施の胃・肺・大腸・子宮頸・乳がん検診を別々に受けた(自己負担した)方も、がん検診の料金が戻ってきます!

健診は受けた後が大切です!
特定保健指導を活用しましょう

特定保健指導とは?
健診結果をもとに、保健師・管理栄養士などの専門職から支援を受けながら生活習慣を改善していただくプログラムです

このままの生活を続けていると、将来、健康を害する恐れがある方へ、リーフレットをお送りしています



さらにゴーゴー健診を受けましょう!

タダとく健診・プレ特定健診に5,500円を追加すると、人間ドックと同等の検査が受けられます!

※原則タダとく健診とがん検診をセットで受ける方が対象です

対象
国民健康保険加入の30歳以上の方、後期高齢者医療制度加入の方

料金
5,500円

受診期限
令和7年2月28日(金)まで

内容
健診、胃・肺・大腸がん検診に加えて心電図・腹部エコー・貧血・眼底・尿酸・聴力・視力検査など人間ドックと同等の検査


予約
保健センター 
電話 35-0001 
※市役所での予約は行っていません。実施日は、ご予約の際にご確認ください




タダとく健診・プレ特定健診・後期高齢者医療歯科健康診査対象の方には、令和6年5月中に受診券(オレンジ色の封筒)をお送りしますので、詳しくは同封のお知らせ文書をご覧ください







P5

各種がん検診

100とまチョップポイント付与

詳細
健康支援課
電話 32-6407

 
お申し込みは直接、各がん検診の実施医療機関にお願いします。

お申し込みの際に、「市が実施するがん検診を受診したい」とお伝えください。

案内が届いていなくても、各種検診の対象に該当すれば受診できます。

実施医療機関は、市ホームページをご確認ください。



受診できるのは、対象の年度内に1回のみ!

※年度内=令和6年4月1日~令和7年3月31日を指します

※70歳以上、生活保護を受給している、住民税非課税世帯の方は無料


胃がん検診(バリウム)
対象 40歳以上の方
料金 1,500円

ご高齢の方は、検査中における転倒や検査終了後極度の便秘をおこすことがあり、当日のお体の状態によっては、医師の判断により検査をお控えいただくことがありますので、予めご了承ください。


胃がん検診(内視鏡)
対象 50歳以上で年度内に偶数年齢になる方
料金 2,000円


肺がん検診(胸部エックス線)
対象 40歳以上の方
料金 200円 ※喀痰検査は+400円


大腸がん検診(便潜血)
対象 40歳以上の方
料金 400円


乳がん検診(マンモグラフィ)
対象 40歳以上で年度内に偶数年齢になる方
料金 2,000円 ※50歳以上は1,700円


子宮頸がん検診(頸部細胞診)
対象 20歳以上で年度内に偶数年齢になる方
料金 1,000円 ※体部検査は+700円


肝炎ウイルス検診(採血)
対象 40歳以上で、過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない方
料金 B型+C型 1,900円、B型のみ 1,300円、C型のみ 1,600円


次の方には、令和6年6月上旬に無料クーポン券をお送りします

 1 子宮頸がん検診 令和6年4月1日時点で20歳の方
 2 乳がん検診 令和6年4月1日時点で40歳の方
 3 肝炎ウイルス検診 令和6年4月1日時点で40・45・50・55・60・65歳で過去に一度も肝炎ウイルス検診を受診していない方




歯周病検診

詳細
健康支援課 
電話 32-6407

対象
年度内に20・30・40・50・60・70歳になる方

料金
540円
※70歳以上、生活保護世帯、住民税非課税世帯の方は無料

受診期限
翌年の誕生日の前日まで

対象者のうち4〜9月生まれの方は令和6年6月上旬、10〜3月生まれの方には令和6年9月末に受診券をお送りします




後期高齢者医療歯科健康診査

詳細
保険年金課 
電話 32-6425

対象
後期高齢者医療制度に加入の方

料金
無料

受診期限
令和7年3月31日(月)まで

100とまチョップポイント付与

対象の方には、5月中に受診券(オレンジ色の封筒)をお送りしますので、詳細は同封のお知らせ文書をご覧ください




成人男性の風しん抗体検査

詳細
健康支援課 
電話 32-6407

風しんの公的な予防接種を受ける機会がなかった世代の男性を対象として、風しんの抗体検査と予防接種を無料で実施しています。
対象の方には、無料クーポン券を発送済みです。まずは抗体検査(血液検査)を受けてみましょう!

健康診査と一緒に検査できます!

対象
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性

無料クーポン券有効期限
抗体検査・予防接種
令和7年2月28日(金)

※転入や紛失等により、お手元にクーポン券がない場合、再発行が可能です




P6

児童センターに遊びにきませんか?

詳細
青少年課 
電話 32-6759


児童センターとは?

遊びを通して、豊かな心とからだを育てることを目的とした施設です。
0歳から高校生まで利用できます。(利用可能日は各児童センターで異なります)


どんなことができるの?

施設にあるものを使って自由に遊べます。一輪車やボール遊び、ゲームなどいろいろな遊びができます。また、おまつり、お楽しみ会などいろいろな行事がありますので、皆さんも遊びにきてみませんか!




お近くの児童センターはどこかな?

市内7カ所に児童センターがあります!!


中央
あさひ児童センター
住吉児童センター
大成児童センター


東側
沼ノ端児童センター
北栄児童センター

西側
錦岡児童センター
日新児童センター





P7


乳幼児は保護者と一緒の利用になります


親子のふれあい遊びを楽しめるほか、子ども同士の遊び場、親同士の交流の場として利用できます。また、児童センターは子育ての相談窓口にもなっています。


乳幼児のイベントなど


沼ノ端児童センター

沼ノ端中央4-10-34
電話 57-6601

5月 母の日制作
6月 父の日制作
9月 ちびっこフェス
毎月:ふわふわボールプール
毎月第2木曜日:マッサージや手遊び、交流など



住吉児童センター

住吉町2-5-17
電話 36-1448

5月 制作 ※作るものはお楽しみ
6月 足形アート
7月 サーキット
毎日11時45分から:体操、手遊び
毎月2回:大型遊具や制作、運動遊びなど
常時設置:電車や車のおもちゃ



あさひ児童センター

旭町2-3-24
電話 35-6393

10月 あさひ親子縁日
12月 幼児おたのしみ会
2月 親子で遊ぼう会
毎月2回11時から:幼児対象「ニコニコタイム」
※簡単な制作やふれあい遊び、読み聞かせなど



日新児童センター

日新町3-6-15
電話 76-6655

6月 ミニ運動会
9月 おもしろ広場
毎月:レクリエーションや交流、エアー遊具遊び、幼児造形、外部講師イベントなど



錦岡児童センター

宮前町2-29-20
電話 82-7371

5月 ベビーリトミック
7月 にしベビーアドベンチャー
8月 マリンバミニコンサート
毎日11時50分から:体操・読み聞かせなど
毎月第2・4火曜日 10時30分から:親子ふれあい遊び、ゲーム、制作、遊戯など



北栄児童センター

北栄町3-3-3
電話 82-7069

5月 一緒に遊ぼう
6月 シール遊び
7月 絵本の広場
毎月:制作、ぬりえ
月に1回程度:読み聞かせ、外部講師イベント、親子制作・親子ふれあい遊びなど



大成児童センター

大成町1-11-21
電話 75-1841

5月 にこにこタイム
7月 大成児童センター祭り
毎週 月・木曜日:大型エア遊具で遊ぼう
毎月第2・4木曜日:大型エア遊具と大型トランポリン



全センター月1回、0歳児向け『とまベビータイム』(親子交流会)を実施しています。





中高生も気軽に利用できます!

中高生タイム

17時から21時まで(中学生は18時まで)各児童センターで週に2回「中高生タイム」があります。
そこでは、バスケットボールやバドミントンなどの体を動かす遊びやボードゲーム、漫画を読むことができ、勉強やクラブ活動(ダンスや楽器)の自主練習などの目的で利用することもできます。
また、毎月数回「とまチル」という、中高生がリラックスして過ごす居場所を提供します。放課後など、お友達とぜひ一緒に遊びにきてください!
※あさひ児童センターは、週4回(火〜金曜日)で高校生も18時まで




乳幼児から小・中学生、高校生向けのイベントがたくさんあります。
詳しくは毎月各センターで発行している「センターだより」やホームページをご覧ください。








本文ここまで

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません