きせかえ
きせかえ

ここから本文です。

現在位置

令和5年7月号 読み上げ用ページ

P2~3


市制施行75周年記念事業
あなたの作品がとまこまいの顔に!


詳細 政策推進課 電話 32-6039


苫小牧は1799年、勇払に会所が置かれたところから始まりました。1948年には人口が3万3千人まで増加し、『市』として新たなスタートを切り、今では北海道をけん引する産業拠点都市として成長を遂げています。今年は苫小牧が『市』になってから75年の節目の年です。苫小牧のさらなる発展を目指し、苫小牧をPRするための新しいロゴマークを公募により作成します。完成したロゴは市の印刷物をはじめ、商品のパッケージなど苫小牧をPRすることであれば、誰でも使用可能とする予定です。市民の皆さんからのご応募をお待ちしています。



記念事業
苫小牧市のロゴマークを募集します!


スケジュール

7月10日(月) 公募開始

8月10日(木) 公募終了

8月末頃 1次選考

9月頃 2次選考(市民投票) 

11月頃 結果公表


公募

内容 
「苫小牧市らしさ」を表現した市民から愛されるロゴマークを募集

期間 
7月10日(月)から8月10日(木)まで(必着)

応募資格 
苫小牧市が好きな方であれば誰でも応募可(国籍、年齢、住所、個人、団体(企業を含む)、資格、職業、プロ、アマの別不問)

応募条件 
応募者自らが創作した未発表の作品で、既存の作品と同一または類似ではないもの(複数応募可)

作品規格 
○デジタルデータ…5メガバイト以下、350dpi程度、ファイル形式=ai/psd/ジェーペグ/png/ジフ/svg
○手書き…申請書に15㎝×15㎝以上で記入、金色や銀色、ラメなどは使用禁止

応募方法 
市ホームページの応募フォーム、応募用紙を直接または郵送で

選考方法 
1次選考で3点程度に選考し、市民投票を実施。市民投票については後日市ホームページで告知

賞金
最優秀賞には賞金10万円を贈呈

注意事項
募集要領に記載(必ず確認してください)

応募先
政策推進課(苫小牧市ロゴマーク作成 担当)

詳細は市ホームページでご覧いただくか、募集要領をご確認ください。
募集要領や申請書などの詳細は市ホームページからダウンロードできます。
また、政策推進課の窓口や市内各コミセンで募集要領を配布します。




市制施行75周年、苫小牧港開港60周年、ハーレーダビッドソン
誕生120周年を祝う記念イベントを実施します!


ブルー スカイ ミーティング  イン  苫小牧


主催
ハーレーダビッドソンジャパン株式会社 

後援
苫小牧市、苫小牧港管理組合


ライダーも、ノンライダーも、誰もが楽しめるバイクイベントがやってくる!キラキラ公園からぷらっとみなと市場までの記念パレードも実施します。皆さんでお祝いしましょう!


日時
7月8日(土) 10時~15時

会場
キラキラ公園 入場無料

ライダーが交流する場を、もっと自由に楽しく!ファッション、ミュージック、地域グルメなど、誰でも楽しめるコーナーもたくさんご用意しています。どうぞお楽しみに

北海道初上陸!全国から数百台が集結するバイクミーティングイベント

来場者全員に会場限定の記念ステッカーをプレゼント

免許がなくてもハーレーを体験できるジャンプスタート&最新モデル展示

会場限定コーヒーやご当地グルメを味わおう!ローカルコーヒー&フード

お子さまはこちらに乗って楽しもう!ストライダー試乗体験会


※当日はキッチンカー21@トマベイウォーターフロントと同時開催となります。

P4

苫小牧アートフェスティバル2023


詳細 生涯学習課 電話 32-6752


さまざまなワークショップなど、誰でも気軽に楽しめるプログラムをご用意しています。
緑あふれる出光カルチャーパークで気軽にアートに触れてみませんか?皆さんのご来場をお待ちしています!


開催日
7月29日(土) 10時~18時
7月30日(日) 10時~16時

場 所
出光カルチャーパーク


事前申し込み
7月4日(火)の9時30分から各行事の前日までに(申し込み順) 美術博物館 電話 35-2550

当日①②
各行事当日の ①9時 ②12時に「総合受付テント」(中央図書館入口前)で先着順


ワークショップ


29日(いずれも小学生以下は保護者同伴)


クラフトバンドでコースターをつくろう
クラフトバンドを貼り合わせてコースターをつくろう!
時間 9時30分~12時 
定員 各回15人
当日①


絵手紙体験教室
誰でも気軽に、すてきな絵手紙体験ができます!
時間 12時30分~15時
定員 各回5人
当日②


世界に一つだけのオリジナルリボン作り
針や糸は使わずに、簡単!可愛い!ヘアアクセサリーづくり!
夏休みの工作にもおすすめです!
時間 12時30分~15時
定員 各回5人
当日②



30日(いずれも小学生以下は保護者同伴)


押し花風アメリカンフラワー
フォトフレームに入れた、すてきなアメリカンフラワーをつくろう!
時間 9時30分~12時 
定員 各回10人
当日①


陶芸体験教室
オリジナルの湯飲みやお皿をつくってみませんか?
時間 10時~15時 
料金 200円 
定員 各回30人
当日①②


作って育てて!芝ぼうやをつくろう
ペットボトルと芝の種でかわいい人形づくり。育てて一緒に楽しもう!
時間 12時30分~15時 
定員 各回10人
当日②


フラワーアレンジメント教室
初心者大歓迎!フラワーアレンジメント体験をしよう!お花は持ち帰れます!
時間 12時30分~15時30分
料金 200円 
定員 各回10人
当日②



両日


てのひらすいぞくかん
てのひらのおさかなを泳がせて水族館をつくろう!


落書きアート
カラフルなシールを貼り付けてアート作品をつくろう!


猫の姿を借りたひっかき絵
あなただけの猫ちゃんをフレームに入れて持ち帰りませんか?
時間 10時~17時(30日は15時30分まで)
対象 小学生以下は保護者同伴
料金 200円 
定員 各回15人
当日①②



P5



大人気企画!
アーティストプログラム

樽前アーティプラス ワークショップ 
「鉄たたけます。+鹿革ストラップ」
火で真っ赤に熱した鉄をたたき、ねじり、みがいて、オリジナルキーホルダーを作ろう!
今年は鹿革ストラップでおしゃれにカスタム!
時間 10時~15時30分(30日は12時30分まで)
対象 小学生以下は保護者同伴 
料金 500円 
定員 各回5人
当日①②


各種出店
軽食や飲み物が楽しめるキッチンカーなどのお店が出店します!(有料)

プログラム(29日のみ)
本のばくりっこ市
持参した本と図書館の本を「ばくりっこ」できます。
時間 10時~14時




同時開催
美術博物館祭 2023

詳細 美術博物館 電話 35-2550


29日

ワークショップ1
「ミニチュア土器づくり」
時間 10時~11時30分、14時~15時30分
対象 小学3年生以下保護者同伴 
定員 各回20人
事前申し込み

オープンプログラム
「実演!昆虫の標本づくり」
作り方のコツを話しながら、標本作製を実演します。(体験不可)
時間 10時、11時、13時、14時(各回20分程度)
事前申し込み

ナイトプログラム
中庭展示関連イベント
おおしま けいたろう×なかつぼ あつひこ
モノグラムス ライブ
時間 19時~19時30分 
事前申し込み


30日

ワークショップ2
ふじさわレオ「〈起源のモニュメント〉~土偶アーティストになろう!」
時間 10時30分~11時30分、14時~15時
対象 小学2年生以下保護者同伴
料金 300円 
定員 各回10人
事前申し込み


オープンプログラム
「土器お面づくり」
紙でお面をつくります。
時間 10時~12時、14時~16時
事前申し込み


開催中

特別展
「縄文と現代~共鳴する美のかたち」

特集展示
「はちとまの海にまつわる自然と歴史」

中庭展示ボリューム 19
おおしま けいたろう モノグラムス





同時開催その2
苫小牧音楽祭
トマコン 2023
出光カルチャーパーク内噴水前ステージでコンサート!
さまざまな音楽・パフォーマンスをお楽しみください!

P6

子ども・若者支援に地域で取り組みます!

詳細 青少年課 電話 32-6759



子ども・若者支援ってどんなことをするのかな?

令和5年6月6日、34の構成機関により、『苫小牧市子ども・若者支援地域協議会』を発足する代表者会議を開催しました。
子ども・若者を巡っては、ニート、引きこもり、就労困難、高校中退など実にさまざまな問題があります。これまでのような支援機関単独や市役所関係部署の連携による支援だけでは、解決が困難なケースも多数あることから、多種多様な関係機関・団体、地域などで構成される協議会により、横断的かつ効果的で円滑な支援を行います。




相談支援の対象者は40歳未満で、その家族なども含みます!!


構成機関


分野 教育

北海道教育庁胆振教育局
北海道私立幼稚園協会苫小牧・日高支部
苫小牧市小学校生徒指導連絡協議会
苫小牧市中学校生徒指導連絡協議会


分野 福祉

北海道室蘭児童相談所苫小牧分室
社会福祉法人 苫小牧市社会福祉協議会
苫小牧市民生委員児童委員協議会
労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団
苫小牧市地域自立支援協議会       
苫小牧市要保護児童対策地域協議会 


分野 保健、医療
   
北海道苫小牧保健所
一般社団法人 苫小牧市医師会


分野 こども・子育て

苫小牧市法人保育園協議会
一般社団法人 苫小牧風花の会
いぶり・ひだか児童家庭支援センター しずく
苫小牧市こども相談センター       
苫小牧市子育て支援センター


分野 矯正、更生保護
       
札幌方面苫小牧警察署
苫小牧地区保護司会
苫小牧市少年指導センター        
苫小牧市有害環境排除モニター連絡協議会 


分野 雇用

苫小牧公共職業安定所(ハローワーク苫小牧)
北海道立苫小牧高等技術専門学院(モノテク苫小牧)
苫小牧商工会議所
一般社団法人 北海道中小企業家同友会苫小牧支部
一般社団法人 苫小牧地域職業訓練センター運営協会
(スキルアップセンターとまこまい)
とまこまい若者サポートステーション
東胆振・日高・平取地域通年雇用促進支援協議会


分野 その他

札幌法務局苫小牧支局
苫小牧人権擁護委員協議会
苫小牧市配偶者暴力相談支援センター
苫小牧市消費者センター 


苫小牧市
     
苫小牧市教育委員会






P7

どんなふうに連携をしているの?


青少年課(支援調整機関)の子ども・若者なんでも相談案内『コワカ』で受けた、学校生活・進路・交友関係・親子関係・暮らしなど、さまざまな悩み事を解決できるよう各機関につなぎます。
各機関は、連携しながら適切な支援を行います。


まずは気軽にご相談ください!!
窓口:市役所1階 ピンクゾーン16番窓口(青少年課内)
平日8時45分~17時15分
電話:32-6759
(平日8時45分~17時15分)



本文ここまで

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません