企業情報
業種
役職・代表者名
(苫小牧)取締役工場長 渡部 司
(本社)代表取締役社長 船田 髙男
沿革
- 創業年月 明治6年2月
- 苫小牧における開設 明治43年9月
資本金
従業員数
他の事業所・工場・研究所等
- (工場)春日井、米子、富岡、日南
- (営業支社)北海道、中部、関西、九州
自社のPR
当社は、明治6年に「抄紙会社」として設立された我が国最古の株式会社である。苫小牧工場は、明治43年の操業以来、王子製紙の中核工場として、パルプから紙までの一貫生産体制で、年間生産能力は約120万トン、新聞用紙の分野では国内需要の約30%を供給。現在では、世界最大級の新聞用紙生産工場として、安定供給という世界的な使命を果たしています。
事業内容(主要営業品目)
紙パルプ製品
提供したいシーズ(アイデア)
本社所管事項
求めたいニーズ(アイデア)
本社所管事項
事業実績・製品紹介(最近の特徴的なもの)
新聞用紙
技術技能者等有資格者
技術技能者等有資格者
| 資格名 |
人数 |
| クレーン運転士 |
|
| 酸素欠乏危険作業主任者 |
|
| 甲種危険物取扱者 |
|
| 乙種危険物取扱者 |
|
| エネルギー管理士 |
|
| 電気主任技術者 |
|
| ボイラー技士 |
|
| 公害防止管理者 |
|
主要機械設備
主要機械設備
| 機械設備の名称 |
型式・能力・寸法 |
台数 |
| KP 製造設備 |
630t/D |
|
| TMP 製造設備 |
600t |
|
| RP 製造設備 |
3,040t |
|
| GP 製造設備 |
378t |
|
| 抄紙機 |
3,585t |
|
| 水力タービン |
56,100kW |
|
| 蒸気タービン |
268,150kW |
|