ご来館の皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の利用制限と、利用者の皆様にご協力をお願い申し上げます。・症状が無い場合もマスクの着用にご協力ください。
・入館時の手指の消毒や検温にご協力ください。
・咳エチケットや手洗いを励行し、感染予防に努めましょう。
・レクチャールームはソーシャルディスタンスを保っての利用となることから、1回15名を限度とします。
・一部展示物、望遠鏡・双眼鏡は使用できませんのでご了承ください。
イベント情報
なぞときラリー・春のウトナイ湖を調査せよ!
マップを持って歩きながら、ウトナイ湖の自然のナゾを解くイベントです。春ならではの自然観察を楽しみましょう。散歩がてら、気軽に参加いただけます。
日時:4月29日(金・祝)・30日(土)・5月1日(日)・5月3日(火・祝)~5日(木・祝)
受付時間は10:00~16:00
対象:小学生以上(幼児の参加も可能・小学生以下保護者同伴)
申込:不要。受付時間内に直接会場へ
お気軽ガイドウォークinウトナイ湖
レンジャーや当センターのボランティアが40分程、野外でウトナイ湖の自然を案内するガイドウォークです。
日時:5月8日(日)10:30~11:30
対象:一般
定員:先着10名程度
申込: 不要。直接ウトナイ湖野生鳥獣保護センターへ
「ボランティア体験講座~ウトナイ湖の春の自然情報収集調査体験」
当センターのレンジャーとボランティアが行っている「自然情報収集調査」の体験イベントです。
日時:5月22日(日)9:30~12:00
対象:高校生以上
定員:先着10名(5/1から受付開始)
アイロンビーズで野鳥を作ろう~夏鳥編~
アイロンビーズで、ノゴマ・カワセミ・キビタキの中から1つ選んで作ります。
日時:5月28日(土)①11:00~ ②14:00~(所要時間40分程度)
対象:一般(小学生以下は保護者同伴)
定員:①②とも申込先着4組(5/1から受付開始)
※各イベントとも、詳細は「ウトナイ湖野生鳥獣保護センター」TEL:0144-58-2231へお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となる場合があります。
市民ギャラリー
第3回 奥山博美 点描画展
~勇払原野の仲間たち~
日時:4月29日(金)~5月29日(日)
展示:奥山 博美さん
その他(市内イベント情報)
苫小牧市観光情報へ苫小牧観光協会へ