きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
苫小牧市省エネ家電製品普及促進事業補助金
 予算額に達したため、受付終了しました。
(令和4年12月5日)


「冷蔵庫」「LED照明」をおトクに買い替えるなら、今がチャンス!
 郵送で簡単・手軽に、補助金申請の手続きが
できます♪

 本市では、エネルギー・食料品等の価格高騰の影響を受けた市民に対し、費用負担軽減及び温室効果ガス排出量削減に寄与することを目的として、家庭において省エネ性能の高い家電製品へ買い替える場合に補助金を交付します。

 令和4年12月1日(木)から令和5年2月28日(火)の期間中、対象の省エネ家電(冷蔵庫、LED照明)を既存のものから買替え・設置する世帯に対し、費用の一部を助成しますので、是非ご活用ください。
 
なお、補助金は先着順(消印有効)となっており、補助金残額がなくなり次第終了となります。

※感染症対策として、郵送のみの受付としております。直接お持ちいただいても受付できませんのでご了承ください。

~ 補助金に関するお問い合わせは、省エネ家電補助金担当(0144-57-8806)まで ~
 

現在の受付状況(先着順) ※受付終了

 予算額(26,400,000円)に達したため受付終了(令和4年12月5日)
 
 

補助条件

 市内に自ら居住する住宅(店舗併用住宅の住宅部分を含む。)または敷地内に対象製品を設置し、下記の全ての要件を満たす方。

(1) 住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、苫小牧市の住民基本台帳に
    記録されている市民である者。
(2) 市税を滞納していないこと。
(3) 市内に事務所を有する法人又は個人事業者から対象家電を購入していること。

(4) 苫小牧市暴力団の排除に関する条例(平成27年条例第33号)第2条第2号に規定する
    暴力団員に該当しないこと。
(5) 令和4年12月1日以降に対象製品を購入し、令和5年2月28日までに交付申請の提出が
    できること。


 

対象製品および補助金額

令和4年12月1日(木)以降に購入した製品。
  ※購入する前に必ず交付申請が必要となります。 
市内の店舗で購入した未使用品であること。
・既存の製品からの買替えであること。
・冷蔵庫は「省エネ達成基準率が100%以上」であること。
・補助金の交付は、同一世帯につき1回、冷蔵庫は1台限りとします。

 
(1)冷蔵庫(省エネ達成基準率100%以上のもの)
購入価格(税抜き) 補助金額
3万円以上5万円未満 12,000円
5万円以上10万円未満 20,000円
10万円以上15万円未満 40,000円
15万円以上 60,000円
※古い冷蔵庫の処分費等、その他の経費は対象外となります。
 
(2)LED照明
購入価格(税抜き) 補助金額
LED照明単独で2万円以上 10,000円
冷蔵庫と同時で1万円以上 10,000円
※設置工事を伴う場合は、工事費も対象となります。
 

申請から交付までの流れ(①~⑦)

・対象製品購入前に交付申請(様式第1号)が必要となります。
・市からの交付決定通知が送られた後に製品を購入することができます。
購入後、令和5年2月28日(火)までに必要書類の提出が必要です。

・受付期間は令和4年12月1日(木)から令和5年2月28日(火)(消印有効)です。 
・予算額に達し次第受付を終了し、同日の消印で予算額を上回る複数の申込を受け付けた場合は、
 抽選で交付決定します。
・補助金の交付は、同一世帯につき1回、冷蔵庫は1台限りとします。
感染症対策として、「郵送」のみの受付とします。
 ※直接お持ちいただいても受付できませんのでご了承ください。

 
対象製品購入前の手続き
申請書(様式第1号)を販売店へ持参し、製品を選びます。
※販売店は必要事項を記入し、「カタログ等の写し」「見積書」を発行してください。
①の「記入済み申請書(様式第1号)」・「カタログ等の写し」・「見積書」の3点を環境保全課(下記)へ郵送してください。
※感染症対策として「郵送」のみの受付とします。直接お持ちいただいても受付できませんのでご了承ください。
市から「交付決定通知書」「申請書の写し」「実績報告書兼請求書」「返信用封筒」の4点が郵送で交付されます。
③の「申請書の写し」を販売店へ持参し、製品を購入してください
※「領収書」「保証書」は紛失しないようにしてください

 
対象製品購入後の手続き
③の「実績報告書兼請求書」、「領収書の写し」、「保証書の写し」、「口座情報が分かる通帳等の写し」の4点を、返信用封筒で環境保全課(下記)へ郵送してください。
令和5年2月28日(火)までに返送してください。
※感染症対策として「郵送」のみの受付とします。直接お持ちいただいても受付できませんのでご了承ください。
市から「交付額確定通知書」が届きます。
補助金が指定の口座へ振り込まれます。

≪郵送先≫
〒059-1364 苫小牧市字沼ノ端2番地の25
苫小牧市環境保全課 省エネ家電補助金担当
 
  
 

事業要綱、手引き


※「補助金の手引き」及び「申請書(様式第1号)」については、市役所1階案内横パンフレット置き場でも配布しております。
 

申請様式ダウンロード(受付終了)

 申請書(様式第1号)
 ※対象製品購入前に必ず交付申請が必要です。記載例はこちら



 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

環境衛生部環境保全課
059-1364
北海道苫小牧市字沼ノ端2番地の25
電話:総務計画・環境監視担当:0144-57-8806
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません