きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
(令和5年1月5日修正)令和5年度~令和6年度競争入札参加資格中間審査の実施について

pdf告示文(184.53 KB)


 令和5年1月1日時点で苫小牧市競争入札参加資格を持っている方のうち、対象業者の方について次のとおり、中間審査を実施します。

 審査の内容等につきましては、申請の手引きをご確認ください。
  ・pdf建設工事等競争入札参加資格申請の手引き(721.57 KB)(参照ページ 19~20ページ)
  ・pdf物品購入等競争入札参加資格申請の手引き(353.59 KB)(参照ページ 12ページ)

 ※書類の提出が必要な方は、次のとおりです。
  建設工事等競争入札参加資格を有する方のうち、
   ア.苫小牧市内に建設業法に基づく許可を得た主たる営業所を有する方
   イ.苫小牧市外に建設業法に基づく許可を得た主たる営業所を有する方にあっては、苫小牧
     市内に商業登記簿上の本店(ただし、建設業法上の従たる営業所であること)を有する方

 

申請書類

※ 協力雇用主証明書(苫小牧市様式7)・地域貢献確認申告書(苫小牧市様式8)について旧様式が添付されていました。新様式に変更しましたのでご確認ください。(令和5年1月5日修正)
苫小牧市建設工事等競争入札参加資格中間審査申請書
(苫小牧市様式11)
xlsエクセル(42.00 KB) pdfPDF(94.97 KB)
発注者別評価項目申請書(苫小牧市様式5) xlsエクセル(44.50 KB) pdfPDF(122.02 KB)
協力雇用主証明書(苫小牧市様式7) docxワード(14.12 KB) pdfPDF(68.71 KB)
地域貢献確認申告書(苫小牧市様式8) docxワード(16.65 KB) pdfPDF(107.38 KB)
経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書(注1)
受理票(必要な方のみ)(苫小牧市様式4) docワード(28.50 KB) pdfPDF(80.74 KB)
返信用封筒(注2)
(注1)審査基準日が令和3年9月2日以降で、登録されている工種に平均完成工事高があること。
(注2)封筒長形3号(120×235定型)に宛名及び様・御中を明記の上、84円切手を貼付したもの。

 ※ 令和5年4月1日発注分の工事より、土木一式工事の格付を見直します。
  詳しくは、「苫小牧市建設工事等競争入札参加資格格付要領の見直しについて」をご確認ください。
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

財政部契約課
電話:工事契約担当:0144-32-6216、物品契約担当:0144-32-6223
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

入札、契約関係のお知らせ

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません