
学生の市内企業認知度向上と市内企業への就業促進を図るため、北洋大学に在籍する学生を長期・有償のインターンシップとして受け入れた場合、受入企業に対して、学生への給与支給額及び事務手数料を助成します。
インターンシップ受入企業登録をご希望される場合は、

インターンシップについて
対象:北洋大学の2、3年生内容:市内企業で50~300時間の就労体験。就労時間に応じて時給を支給
※企業側の就業規則に則り、企業側で設定。
※ただし、北海道最低賃金を上回る額で設定する必要あり。
受入企業への補助金について
学生への給与支給額+事務手数料を市が助成する。給与支給額:最大30万円/人
事務手数料:5万円/人
※補助金は、予算の範囲内で交付します。
補助金の交付対象者について
次のいずれにも該当する者(国及び地方公共団体並びにこれらに準ずるものを除く。)で、北洋大学に在籍する学生を長期・有償インターンシップとして受入れた市内企業。- 本市に事業所又は事務所を有する事業者であること
- 本市の市税を滞納していないこと
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業を営む者でないこと
- 労働基準法(昭和22年法律第49号)、雇用保険法(昭和49年法律第116号)等の労働関係法令を遵守していること
- 事業主又は役員が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団員でないこと
- その他市長が不適当と認める事項がないこと
申請方法について
詳細や申請方法等については、
申請様式について
交付申請書(様式第1号)(18.62 KB)
インターンシップ事業計画書(16.32 KB)
応募条件・同意書(19.13 KB)
変更承認申請書(様式第3号)(18.82 KB)
中止承認申請書(様式第4号)(18.52 KB)
実績報告書(様式第5号)(40.50 KB)
補助対象経費計算書(16.16 KB)