職員配置適正化方針改定版
職員配置適正化方針は、これまでの行政改革に伴う正規職員数の削減により生じてきた定員管理上のさまざまな課題に対する方向性を示す指針として、平成24年2月に策定したものです。この度、今後訪れる行政課題に対し、職員配置における新たな方向性を示すため、職員配置適正化方針を改定しました。
職員配置適正化方針改定版(平成28年2月)(1.68 MB)
職員配置適正化方針
近年の行政サービスは、さまざまな社会変化により、増加と変化が著しい状況となっています。これらの状況に対応し、行政運営に努めるためには、今後もより効率的で効果的な職員の配置を進めていく必要があります。このため、本市では、現在の定員管理に係る問題点を整理し、今後の方向性について検討を進め、職員配置についての方向性を示す「職員配置適正化方針」を策定しました。
職員配置適正化方針(平成24年2月)(523.32 KB)