長期休業のみ利用について
1 入会要件保護者の就労要件については「正午まで」に緩和します。その他の要件については放課後児童クラブ入会要件と同様です。
2 利用料金
1か月中の利用期間に関わらず、1か月3,500円(おやつ代1,000円含む)となります。
3 開 室
・月曜日から土曜日(祝日・日曜日・12月29日~1月3日は閉室)
・午前7時45分から午後6時30分まで
4 保 険 料
年間800円の保険料が掛かります。
5 開設場所
定員超過の場合は他の児童クラブをご利用いただく場合があります。申請書に第3希望までご記入ください。校区外クラブ利用の場合は、保護者による送迎が必須となります。
日程について
長期休業中の利用、受付期間は下記のとおりとなります。※未定部分については、決定次第更新いたします。
長期休業
|
長期休業利用日
|
受付日
|
令和2年度4月春休み | 令和2年4月1日から 4月6日 |
令和2年2月3日から2月14日 ※新1年生は28日(金)まで |
夏休み | 令和2年8月8日から8月17日 | |
令和2年7月1日から7月17日 | ||
冬休み | 令和2年12月26日から令和3年1月9日 | 令和2年11月2日から11月14日 |
令和2年度3月春休み | 令和3年3月25日から令和3年3月31日 | 令和3年2月1日から2月12日 |


提出必要書類について
必要書類については下記のとおりです。利用申請書 | 全員必要 |
来室予定表 | |
在職証明書 | 全員必要 (今年度に提出済みで、内容に変更がない場合は不要 兄弟でご利用の場合、2人目以降はコピー可) |
略図 | |
口座振替依頼書 | |
免除申請書 | 該当者のみ提出 |
その他、必要な書類 | 「放課後児童クラブ入会のしおり」4pをご参照ください。 |
様式のダウンロードについて
・
・

・

・


・略図
・

・
