【お知らせ】古着・古布の回収品目変更
コロナウイルスの影響で、古着・古布の受入れ先工場が稼働停止しています。
そのため、5月18日からしばらくの間、下記の品目のみ回収といたします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
回収できる物 (綿50%以上の下記品目)
・タオル類 ▶ バスタオル、タオルケット、布団カバー、シーツ
・衣 類 ▶ Yシャツ、パジャマ、ベビー服、ポロシャツ、Tシャツ、トレーナー
回収拠点
施設名称 | 住所 | 電話番号 |
苫小牧市役所1階ロビー | 苫小牧市旭町4丁目5番6号 | 32-6111 |
のぞみコミュニティセンター | 苫小牧市のぞみ町1丁目2番5号 | 68-6711 |
リサイクルプラザ苫小牧 | 苫小牧市字沼ノ端2番地の25 | 55-2970 |
豊川コミュニティセンター | 苫小牧市豊川町3丁目4番21号 | 74-3072 |
住吉コミュニティセンター | 苫小牧市住吉町1丁目3番20号 | 35-1080 |
沼ノ端コミュニティセンター | 苫小牧市沼ノ端中央4丁目10番16号 | 57-5560 |
植苗ファミリーセンター | 苫小牧市字植苗40番地の55 | 58-3888 |
勇払公民館 | 苫小牧市字勇払33番地 | 56-0003 |

回収対象: 主な古布・繊維類(洗濯していること)
回収対象
回収できるもの(洗濯してあること) | 回収できないもの(禁忌物) |
1.主な古布 バスタオル、タオルケット、布団カバー、シーツ 2.主な繊維類 Yシャツ、パジャマ、ベビー服、ポロシャツ、Tシャツ、トレーナー |
布団類(敷布団・掛布団・座布団)・枕・ベッドマット・じゅうたん・こたつの下敷き・足拭きマット・雑巾・スリッパ・ 便座カバー・ペット用毛布タオル・電気毛布・制服・作業服・皮革衣料品・ ストッキング・タイツ・カバン・バッグ類・ビニールの合羽・毛布・カーテン・ぬいぐるみ・セーター・ズボン・ジーパン・浴衣・着物・コート・ジャンパー・スーツ・ネクタイ・くつ下・帽子・スカーフ・マフラー |
- ボタン、ファスナーはそのままで構いません。
- 古着・古布は、ビニール袋に入れた上で、回収BOXに入れて下さい。
回収実績
年度 | 数量(kg) | |
令和元年度 | 38,748.7 | |
平成30年度 | 50,266.6 | |
平成29年度 | 54,677.9 | |
平成28年度 | 48,102.0 | |
平成27年度 | 14,264.4 | |
平成26年度 | 11,887.3 | |
平成25年度 | 15,161.9 |