夏休みの自由研究を一緒につくりませんか?
小学生を対象に夏休みの「リサイクル自由研究所」を開催いたします。
次世代を担う子供たちにリサイクルに関する知識・方法を学んでもらい、夏休みの自由研究の一つにしてみませんか?
~実施内容~
・世界にひとつだけのスノードームを作ろう♪
小学校1年生以上対象、所要時間20分、定員20名
・世界にひとつだけのバスボムを作ろう♪
小学校1年生以上対象、所要時間20分、定員20名
・流木でフォトフレームを作ろう♪
小学校4年生以上対象、所要時間20分、1回の定員4名
~実施日時・場所~
8月17日(木)
・沼ノ端コミュニティセンター 9:30~11:30
・住吉コミュニティセンター 13:30~15:30
8月18日(金)
・豊川コミュニティセンター 9:30~11:30
・のぞみコミュニティセンター 13:30~15:30
~申込み方法~
電話か下記URLかQRコードからオンラインで申込みしてください。
電話 ゼロごみ推進課 0144-55-4266
URL https://www.harp.lg.jp/F17RFJZb
QRコード

※時間と会場が日によって異なりますので、ご都合の良いところでお申込みください。

・世界にひとつだけのスノードームを作ろう♪
小学校1年生以上対象、所要時間20分、定員20名
・世界にひとつだけのバスボムを作ろう♪
小学校1年生以上対象、所要時間20分、定員20名
・流木でフォトフレームを作ろう♪
小学校4年生以上対象、所要時間20分、1回の定員4名
~実施日時・場所~
8月17日(木)
・沼ノ端コミュニティセンター 9:30~11:30
・住吉コミュニティセンター 13:30~15:30
8月18日(金)
・豊川コミュニティセンター 9:30~11:30
・のぞみコミュニティセンター 13:30~15:30
~申込み方法~
電話か下記URLかQRコードからオンラインで申込みしてください。
電話 ゼロごみ推進課 0144-55-4266
URL https://www.harp.lg.jp/F17RFJZb
QRコード

※時間と会場が日によって異なりますので、ご都合の良いところでお申込みください。
