企業情報
- 所在地
〒059-1373 北海道苫小牧市真砂町41番地4 - 電話 0144-56-3400
- FAX 0144-56-3380
- E-mail hirayama masaharu@tst.toyotsu.net
- URL http://www.tst-japan.co.jp/
- (本社)
〒441-3401 愛知県田原市緑ヶ浜2号1番地25
業種
- 非鉄金属製造業
役職・代表者名
(苫小牧)北海道製造課課長 廣川 貴之(本社)代表取締役社長 筒井 亮作
(本社)製造部長 渡邉 慎一
沿革
- 創業年月 平成17年4月
- 苫小牧における開設 平成20年4月
資本金
- 100百万円
従業員数
- 社員141人(うち苫小牧 16人)
他の事業所・工場・研究所等
田原工場(田原市)、苅田工場(京都郡苅田町)、久留米工場(久留米市)自社のPR
当社が生産しているアルミ合金溶湯は自動車の根幹部品であるエンジンやトランスミッションに広く使用されております。自動車産業は、国内では人口減少・クルマ離れなどにより厳しい環境が続いているものの、世界的にみれば未だ成長産業であります。当社は、国内4工場をマザー工場として位置づけ、海外におけるアルミ溶湯事業体の支援を強化しております。加入団体・組合等の名称
- 苫小牧商工会議所
- 勇豊会
事業内容(主要営業品目)
- アルミニウム合金の製造・販売
- アルミニウム合金の製造に関するコンサルティング業務(本社)
求めたいニーズ(アイデア)
アルミニウムスクラップの再生技術事業実績・製品紹介(最近の特徴的なもの)
アルミニウム合金溶湯(トランスミッションケース素材)事業の多角化・新分野展開の方向
アルミニウムスクラップ及び自動車のリサイクル事業技術技能者等有資格者
資格名 | 人数 |
---|---|
エネルギー管理士 | 2 |
主要機械設備
機械設備の名称 | 型式・能力・寸法 | 台数 |
---|---|---|
アルミニウム合金溶解炉 | 12t炉 | 3 |
黒煙系集塵設備 | TDC-70C・700m3/min | 1 |