令和6年度 市民向け講座「発達が気になる子どもたち-幼児期の療育との関わりから-」を
実施します!
令和7年1月18日に苫小牧市こども通園センターの前施設長 篠原一広氏をお迎えし、下記の
とおり研修を実施します。子育てに携わっている方や興味のある方がいましたら、ぜひぜひ
ご参加ください。
<演題・内容>
演題:「発達が気になる子どもたち-幼児期の療育との関わりから-」
内容:講師がこれまで携わってきた発達に遅れやつまずきのある幼児期の子どもたちとの
療育経験を基に、発達理解や関わり方などについての講義を行います
<講 師>
苫小牧市こども通園センターおおぞら園 前施設長 篠原 一広 氏
<日 程>
令和7年1月18日(土)
10:00~ 受付
10:30~12:00 開会、講義
<場 所>
福祉ふれあいセンター 研修室
(苫小牧市双葉町3丁目7番3号)
<参加対象者>
苫小牧市民の方
<募集期間>
令和6年12月10日(火)~令和7年1月10日(金)
<定 員>
40名程度(定員を大きく超える場合には、先着順となる可能性があります)
<託 児>
10名程度(未就学児対象)
<申し込み方法>
①申込フォームから
こちらから申し込みできます。
②直接申し込み
苫小牧市福祉部発達支援課
電話(0144-34-5821)
FAX(0144-34-5835)
メール hattatusien@city.tomakomai.hokkaido.jp
その際、①氏名 ②連絡先 ③交通手段 ④託児希望有無 ⑤託児希望の場合の「児童氏名」「児童誕生日」 をお知らせください。
本文ここまで