きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

たらの甘酢あんかけ
たらの甘酢あんかけ

材料 4人分

  • 生たら 200g
  • 塩 少々
  • 片栗粉 大さじ1.5
  • サラダ油 適量
  • 人参 30g
  • 玉葱 60g
  • 竹の子 40g
  • 干し椎茸 2枚
  • ほうれん草 40g
  • サラダ油 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1.5
  • 正油 大さじ1
  • 酢 小さじ1強
  • 片栗粉 小さじ2
 
  • 作り方
  1. たらは、さっと塩をふり、片栗粉をまぶして油で揚げる。
  2. 人参は千切り、玉葱は薄くスライス、たけのこはせん切り、干し椎茸は戻してスライスする。
  3. ほうれん草は茹でて、2cmくらいに切っておく。
  4. 鍋に油を熱し、人参・玉葱・竹の子・干し椎茸を炒めて、水を加えて煮る。
  5. 砂糖・正油で調味し、おろし際に酢と水溶き片栗粉を加える。
  6. あんにほうれん草を加える。
  7. 皿に揚げた魚を盛り付け、あんをかける。

お問い合わせ

健康こども部こども育成課
電話:総務係:0144-32-6224、幼児保育係:0144-32-6378
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

レシピ

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません