
材料 4人分
- さんま 280g
- 昆布 4g
- 水(昆布戻し汁) 70cc
- 大豆水煮 20g
- 生生姜 6g
- 砂糖 小さじ1
- 正油 大さじ2分の1
- 酒 小さじ1
- みりん 小さじ2分の1
作り方
- さんまは三枚おろしにし、半身をそれぞれ4等分に切る。
- 昆布は水に戻して2cm角に切る。戻し汁も使う。
- 鍋に、さんま・昆布を入れて煮立て、調味料を加える。
- ひと煮立ちしたら大豆を入れて、弱火でじっくりと煮る。
- お浸しなどを添える。
ここから本文です。
健康こども部こども育成課
電話:総務係:0144-32-6224、幼児保育係:0144-32-6378
フォームからのお問い合わせ(リンク)
本文ここまで
ここからフッターメニュー
フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません