
材料 4人分
- ほっき剥き身 2個
- ジャガイモ 150g
- 玉葱 50g
- ホワイトソース 20g
- バター 大さじ1.5
- 小麦粉 大さじ1.5
- スキムミルク 20g
- 水(ほっきの煮汁含む) 30cc
- 小麦粉 適量
- 卵(水少々加えてとき卵にする) 3分の1個
- パン粉 適量
- サラダ油 適量
作り方
- じゃが芋は皮を剥いて茹でて水気をよくとばしつぶしておく。
- 玉葱はみじん切りにしてよく炒めながら水分をとばすようにする。
- ほっき剥き身は二枚におろしてうろをとり、良く洗って砂を落として1cm角くらいに切り、塩を加えた少な目の熱湯で茹でて水切りしておく。煮汁はホワイトソースに使う。
- 鍋にバターをとかし、小麦粉を入れて焦がさないように炒めて、スキムミルクを煮汁でといたものを少しずつ加えて固めのホワイトソースを作る。
- 1・2・3とホワイトソースを合わせて、大きな皿かバット等にあけて、冷ましておく。(形作りやすいので)
- 4等分にして、形を整え、小麦粉・とき卵・パン粉をつけて油で揚げる。