

材料 4人分
- ほっき剥き身 2個
- 玉葱 30g
- 人参 24g
- ピーマン 半分
- さつま芋 30g
- 天ぷら粉 40g
- 揚げ油《てんつゆ》 適量
- 花かつお 3g1袋
- 水 60cc
- 砂糖 小さじ2分の1
- みりん 小さじ2分の1
- 正油 大さじ3分の2
作り方
- ほっき剥き身は二枚におろしてうろをとり、良く洗って砂を落として1cm角くらいに切り、さっと水気をとっておく。
- 玉葱・人参・ピーマン・さつま芋はせん切りにする。
- 材料を混ぜ合わせ、天ぷら粉の量の6分の1位をに粉のままでまぶす。
- 冷たい水に天ぷら粉加え、箸又は泡だて器でさっくりとまぜて衣にする。
- 材料に水気をつけないようにして、衣と合わせる。
- スプーンですくい、165℃くらいの温度の油で揚げる。
少な目の量で揚げると揚がりやすい。 - 天つゆの材料を火にかけて、ひと煮立ちさせて、こしておく。
- 天ぷらを皿に盛り付け、天つゆにつけながらいただく。