●苫小牧市科学センター
【プラネタリウムスタンプキャンペーン】〜四季の番組を見よう〜

実施期間
期間:令和6年6月1日(土)〜 令和8年2月23日(月) 
    ※スタンプカード配布期間は令和7年5月25日(日)まで
場所:科学センター本館2階・プラネタリウム室
?
内容
春・夏・秋・冬の4つの季節のプラネタリウム番組を、それぞれの季節の時期に観覧し、記念品をゲットしよう!さらに、プラネタリウム室内で記念撮影できるチャンスもあります!
?
参加方法
?プラネタリウム室にて番組を観覧後、室内で指導員から「プラネタリウムスタンプカード」をもらいます。
スタンプカードには「春」「夏」「秋」「冬」の4つのスタンプ枠があり、それぞれの季節に投影されている番組を観覧すると、スタンプを押してもらうことができます。スタンプは1季節に1つなので、コンプリートするには、4つの季節の番組を見る必要があります。
(例:令和6年夏番組観覧時にキャンペーンをスタートした方は、最短で令和7年春番組観覧時にスタンプコンプリートが可能です。)

?見事4つの番組を観覧し、スタンプをコンプリートした方は、カードを事務室までもってきてください。記念品として「十二星座アクリルキーホルダー」をお渡しします。

ー十二星座アクリルキーホルダーについてー
キーホルダーは1人につき1つもらうことができます。十二星座の中から好きな星座を選ぶことができるので、是非自分の誕生月の星座のキーホルダーをゲットしましょう。
十二星座アクリルキーホルダー

?※こちらは希望者のみ
さらに、希望された方には「プラネタリウムの星空の下で記念撮影」できる
特典もあります。ご自分のカメラやスマートフォンで撮影していただけますが、もし上手く撮影できない場合は、当館のスマートフォンを使って撮影することも可能です。
キーホルダーと一緒に日程調整用フォームのQRコードをお渡ししますので、そこから入力いただき、基本後日来館の上対応させていただく流れとなります。
プラネタリウムの星空の下で記念撮影
撮影期間:令和7年3月8日(土)〜令和8年3月31日(火)

※?は一般投影や対応職員の都合上希望の日時で調整が難しく、日時を改めてご相談させていただく場合がございますが、予めご了承ください。
?
対象の番組

夏の番組
?(終了)令和6年6月1日(土)〜8月25日(日)
 「夏の星空とさそり座の民話」

?令和7年5月31日(土)〜8月24日(日)
 「夏の星空とこと座の神話」

?上記の期間内に実施の夜間開館にて投影されるデジタルプラネタリウム番組

※上記の番組からいずれか1番組観覧
秋の番組
?(終了)令和6年8月31日(土)〜11月24日(日)
 「秋の星空とおひつじ座の神話」

?令和7年8月30日(土)〜11月24日(月、祝)
 「秋の星空とよだかの星」

※上記の番組からいずれか1番組観覧

冬の番組
?(終了)令和6年11月30日(土)〜3月2日(日)
 「冬の星空とぎょしゃ座の神話」

?令和7年11月29日(土)〜令和8年2月23日(月、祝)
 「冬の星空とプレアデスの七人姉妹」

?上記の期間内に実施の夜間開館にて投影されるデジタルプラネタリウム番組

※上記の番組からいずれか1番組観覧
春番組
?令和7年3月8日(土)〜5月25日(日)投影予定
 「春の星空〜ミイとペロの星空散歩〜」
※4月26日〜5月6日はGW特別投影に置き換わります

?令和7年4月26日(土)〜5月6日(火)投影予定
 GW特別投影「ぼくたち惑星8兄弟」

※上記の番組からいずれか1番組観覧


以上、それぞれの季節で1番組ずつ、計4番組観覧でスタンプコンプリートとなります!




〜四季の番組を見よう〜ポスター



?
トップへ戻る
(c)苫小牧市科学センター