ここからメインメニュー

ここから本文です。

現在位置

特色のある活動

こんな活動を展開しています

少人数指導や個に応じた指導を進めます

今年度は、生徒の学ぶ意欲を高めたり、学んだことを定着させて、一人一人の学力が向上するように、全学年の数学と英語の授業において、複数の教員によって行う授業(T・T)を行います。複数の教員で授業をすることによって、より細かく一人一人の生徒に対する指導ができるようになります。
少人数授業の様子

放課後学習を実施して、生徒の学ぶ意欲に応えます

全学年とも、可能な時に、放課後の補充 学習を実施し、生徒の「知りたい、分かり たい」という学ぶ意欲に応えます。また、各家庭に「家庭学習入門書」を配布します。家庭における勉強の仕方をサポートします。家庭学習の習慣づくりが、学力を高める大きな鍵になっています。是非、ご家庭の支援と協力をお願いします。
放課後学習の様子

自分の「命」、他人の「命」を大切にする教育をすすめます

外部講師を招いて、薬物乱用防止教室、防犯教室、携帯電話安全教室等を実施します。
また、道徳の時間や学級活動等の時間において、「思いやり」や「生命尊重」等に関わるテーマについて話し合い、「命」を大切する心の育成に努めます。
イメージ画像

地域を探る・ふれあう・伝える学習活動を通して、現在及び将来の自分の「生き方」を探求する教育活動を展開します

みどりの時間(総合的な学習の時間)等において、地域を調べる学習や職業を体験する学習等を実施します。さらに、道徳の時間や学級活動等の時間において、勉強や働くことの意義を考えたり、自分の将来(進路や生き方)に目を向けさせることで、正しい職業観や勤労観を育成します。 (キャリア教育の推進)
地域活動の様子

学校行事や生徒会活動を通して未来に生きる力を育てます

体育祭

1学期最大の行事である体育祭では、日頃の運動の成果やクラスの団結が披露され、毎年、保護者や地域の方々から熱い声援が送られています。特に、学級大公全員リレーと大縄跳びは、学級の団結を試される競技です。競技の前には各学級で円陣を組んだり、闘志を鼓舞するかけ声を掛け合ったりと、体育祭の最後を飾るにふさわしい盛り上がりを見せています。

 

みどりの実収穫祭

総合的な学習の時間の発表会である「みどりの実収穫祭」では、『自分の生き方を考えよう』という全校テーマに基づいて、各学年が様々な活動の成果を発表しています。「みどりの力」が一年間の中で最も発揮される「みどりの実収穫祭」は、緑陵中学校を代表する学校行事の一つです。
収穫祭の様子
全校テーマ 『自分の視野を広げよう』
  • 1年テーマ 「社会を知る」
  • 2年テーマ 「社会を体験する」
  • 3年テーマ 「社会を考える」
学校行事の様子1 学校行事の様子2 応援団の様子

生徒会主催の活動

自治的・自発的な活動を目指した生徒会活動 も本校の特色ある教育活動の一つです。生徒会主催による全校集会、生活向上委員会を中心とした日常生活の意識化、花いっぱい運動や学力・体力コンテストなど、学校生活の向上に関わる活動に積極的に取り組んでいます
生徒会主催活動の様子

お問い合わせ

苫小牧市立緑陵中学校
0144-61-2727

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません