ここからメインメニュー

ここから本文です。

2年生の作品

『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.26「冬休み作品展」(1月25日)

子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々をお届けします。第26弾の今回は、冬休み作品展の中から、2年生児童の8作品を紹介します。今回も力作揃いです。ごゆっくり、ご堪能ください。

「3分砂時計」「モンスターボールとONちゃんとネコ」

「鏡餅」「ブタの貯金箱」

「パズル」「空気砲」

「輪投げ」「ろくろとコースター」


『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.17「全校絵画展」(12月6日)

子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々をお届けします。第17弾の今回は、全校絵画展の作品の中から、2年生児童の8作品を紹介します。
 作品は「大きくそだて びっくりやさい」。生活科の時間に栽培したミニトマトの実をつまむ様子が生き生きと、ダイナミックに描かれています。子どもたち、そして植物のいのちの輝き、力強さが伝わってくるようです。ごゆっくり、ご堪能ください。



『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.9「夏休み作品展」(9月1日)

子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々をお届けします。第9弾の今回は、夏休み作品展の中から、2年生児童の8作品を紹介します。今年も力作・大作がずらり。ごゆっくり、ご堪能ください。

「けん玉」「きょだいダイマックスゲンカーのおみくじ」

「色いろマジック」「風鈴とカチューシャ」

「おすもう」「うさぎのぼうしをかぶっている人」

「ライト」「おにわといえ」

    
『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.3「すきなこと なあに」(5月31日)

子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々をお届けします。第3弾の今回は、2年生「すきなこと なあに」から6作品を紹介します。
 遊んだこと、頑張ったこと、友達や家族としたこと…等々、好きなことをしている自分を描きました。ごゆっくり、ご堪能ください。

「遊んでいる自分」「公園で遊んでいる自分」

「頑張ったピアノ」「花の虹」

「はなちゃんと遊んだよ」「ホテル」

お問い合わせ

苫小牧市立泉野小学校
0144-72-3817

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー