ここからメインメニュー

ここから本文です。

5年生の作品

『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.30「浮世絵の多色刷り版画」(3月11日)
 
 子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々を紹介いたします。今回は、5年1組の多色刷り版画『浮世絵』の中から、6点をご紹介します。

 東洲斎写楽作の人物画や葛飾北斎作の「富嶽三十六景」など、江戸時代に誕生した名画を、丁寧な彫りと着色で再現しました。廊下に掲示されていますが、どれも完成度の高い仕上がり。思わず見入ってしまいます。
 参観日でご覧いただく予定でしたが、叶いませんでしたので、ごゆっくり、ご堪能ください。



『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.24「冬休み作品展」(1月27日)

 子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々を紹介いたします。今回は、『冬休み作品展』の中から、5年生の作品8点をご紹介します。ご堪能ください。

「シーサー」「ダンボールもぐらバスターズ」

「バウンドオフ」「太陽系」

「カレンダー」「ウォールポケット」

「パズル」「ハムスターについて」

    
『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.13「夏休み作品展」(8月27日)

 子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々を紹介いたします。今回は、『夏休み作品展』に展示されている5年生のみなさんの作品の中から、6点をご紹介します。

「リールでフィッシング」「クッション」

「川虫と魚」「戦闘機」


「難問野菜漢字クイズ」「なんでもキンチャクとティッシュケース」


『校長室からお届けします~泉野小美術館』vol.4「形をあつめて」(6月7日)

 子どもたちの手から生み出された見事な作品の数々を紹介いたします。今回は、5-2の作品。文房具や家電、果物、野菜…身の回りにあるものをアイディアいっぱいに組み合わせて、空想世界を楽しく表現しました。ぜひ、ご堪能ください。


「文房具魚」「フルーツの世界」

「家電・文房具・野菜の世界」「文房具の世界」

「犬と猫のどきどきサーカス」「不死鳥」

「文房具カニの世界」「文房具の世界」
 
「文房具のロケット」「文房具でキャンプできる世界」

お問い合わせ

苫小牧市立泉野小学校
0144-72-3817

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー