きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

公園のボール遊びについて(令和2年11月12日公開)

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和2年10月5日
回答年月日:令和2年11月9日

<意見要旨>
 
公園でのボール遊びについてです。基本的に公園でのボール遊びは禁止との認識でいるのですが、この頃よく公園でサッカーなどのボールで遊ぶおじいちゃんと孫(年少から年中くらい)又は小学校高学年から中学生くらいを見かけます(具体的には拓勇公園や大成町の公園)。決まってそういう公園にはボール遊び禁止の立て看板がありません(目につかないだけかもしれませんが)。小さい子を連れていくと危険を感じます。ボール遊び禁止の公園全てに立て看板を設置していただくわけにはいかないのでしょうか。

<回答内容>
 いつも公園利用ありがとうございます。
 公園でのボール遊びにつきましては、市民の皆様から賛成の声、反対の声、それぞれ私たちに届いております。
 「ボール遊びができる場所がない。道路上ではなく安全な場所でボール遊びをさせたい」「幼児にボールがぶつかったら大ケガではすまない。道路にボールが出て、子供が飛び出してしまうかもしれない。危ないのでボール遊びをやめさせてほしい」どちらの声も公園で遊ぶ子供たちのことを考えた貴重な意見だと思っております。
 苫小牧の小さい公園(街区公園)でのボール遊びは、危険が伴う場合もありますので、一部の公園を除いて基本的には禁止させていただいておりますが、例えば、幼児がやわらかいボールを使って遊んだり、保護者など大人の方が見守っている中でのボール遊びまで禁止しているものではありません。
 しかし、公園利用の実態などについて詳しくお話をお聞きした上で、ボール遊びについての注意喚起が必要な場合は、個別に看板設置を検討いたしますので、緑地公園課までご連絡くださいますようよろしくお願いします。
 

<この件に関するお問合せ先>
都市建設部 緑地公園課
電話 :0144-32-6509
FAX :0144-33-0905

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和2年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません