きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

令和3年度成人式の件(令和2年10月29日 公開)

受付方法:メール
受付年月日:令和2年10月26日
回答年月日:令和2年10月28日

<意見要旨>
 
ご意見させていただきます。日程を平日にし、場所を変えることでコロナウイルス感染防止を考慮した答えになっているのでしょうか。他の市町村では地域で分割して、参加人数を少なくして対策しています。夜行う事により、そのまま夜の街に出て感染拡大する心配が予想されます。根本的にどうすれば感染拡大を防げるか考えた方が良かったのではないかと思います。

<回答内容>
 
御質問いただきありがとうございます。成人式の開催について分散開催しなかった理由は、複数回開催した場合、式典間に館内消毒が必要となること、白鳥王子アイスアリーナについて、北海道の警戒ステージが上がった場合に50%の収容制限が掛かったとしても開催可能である会場規模であることから複数回の開催は行わないこととしました。
 次に平日の夜に開催する理由としては接触感染を想定した場合、新型コロナウイルスの生存時間は24~72時間とされています。このことから、1月10日(日)に開催した場合、ウイルスが付着したまま学校や職場などに戻ることも想定されます。時間については学校や仕事終わりでも参加しやすいのではないかと考え、1月8日(金)の夜に開催することを決定いたしました。また、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は感染リスクを高めやすい5つの場面を示しており、そこには「飲酒を伴う懇親会等」及び「大人数や長時間におよぶ飲食」などが想定されていますので周知していきたいと考えています。
 式典当日は検温実施など感染拡大に最大限配慮した取り組みも実施いたしますので御理解いただきますようお願いいたします。

<この件に関するお問合せ先>
教育部 生涯学習課
電話 :0144-32-6752
FAX :0144-32-1233

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和2年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません